 
      
      
    コメント
 
            ( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )
①が良いです!
我が家は北東、東南に子ども部屋。南西に主寝室ですが、昼寝する時陽がまぶしくてロールカーテンしてます😰
 
            みるく
そもそも寝室なので、暗くても構わないのでは…と思いますが、別の用途にも使うんですかね?
我が家は寝室は北西です。南の部屋に比べたら暗いですが、そもそも日中いる部屋ではないので気になりません。(昼寝にも明るすぎず良いです)
南の部屋はやはり明るいですね。
でも、北東でも、東からの朝日で結構明るいと思います。目覚めいいかも笑
まぁあとはどの部屋でも窓の大きさなどにもよると思います。
北でも窓が大きければさほど暗くない、南でも窓が小さければ明るさを抑えられます。
- 
                                    agtm 別の用途ではベランダをなくすので別にある干すスペースが足りなくなった時に干す場所として寝室を使おうと思っているのでその場合、南側のほうが陽がはいるので乾きやすいのではないかとおもったところです。 
 
 窓の大きさですね!
 その辺りしっかり考えて
 決めていければと思います。
 ありがとうございました!- 9月12日
 
- 
                                    みるく なるほど、、 
 たしかに南の方がふわっと乾きそうですが、、窓を大きめにして風通しを良くする&サーキュレーターとか扇風機で風を送ってやれば問題ないと思います☺️
 
 こども部屋の件、他の方のコメントで読みましたが、うちの実家がそんな感じでした。(私の部屋は南、妹の部屋は北)
 気にしたことなかったし、妹がなにか文句言ってるとこも見たことないです(笑)
 中学生とかなら分かりませんが、小さい子が東西南北や明るさなんて気にしないと思います。そして、そこが自分の部屋として育てば、大きくなっても気にしないのでは…と思います。
 
 どうしても気になるなら、北に寝室・南に子ども部屋二部屋の間取りは作れないか聞いてみたらいいと思います。
 設計士はそれ考えるのが仕事ですから💪!!
 2択にせずに、もっと要望言っていいと思いますよ😆!!- 9月13日
 
 
            ぽむ
私なら①です!
収納は大切!そして寝室は暗くても問題ないです。むしろ暗い方が子供のお昼寝などにも使えます!
- 
                                    agtm やはり収納って大切ですよね😂 
 ただでさえ小さめの家なので収納はバッチリ備えておきたいです!
 
 ぽむさんのお家の寝室の
 方角はどこですか?- 9月12日
 
- 
                                    ぽむ うちは北側なのでほんとに暗いです!遮光カーテンなんですが、昼間もカーテン閉めるとかなり暗くなります😂 - 9月12日
 
- 
                                    agtm 北側が寝室でよかったと 
 思いますか?後悔してますか😳?- 9月12日
 
- 
                                    ぽむ 全然後悔ないです☺️子どもがまだ小さいので昼寝させる時にカーテン閉めれば暗い部屋になるのと、以前実家の南向きの部屋に泊まった時に、明け方明るくなると同時に子供が起きてしまってたんですが、自宅では光が朝入りづらいので寝てくれてます。 
 カーテン開ければ普通に明るいのでうちの場合は問題なく暮らせています☺️- 9月12日
 
 
            退会ユーザー
私も①がいいかなーと思います!
家族みんな早寝早起きなので東からの朝日はいいなと思うし、収納が1つ増えるのも魅力です😊
あとはやっぱり他の方が意見してますが寝室は寝るだけなのでそこまで明るさいらないかなと思いました!
- 
                                    agtm 確かに寝室は寝るだけなので明るさいらないなと思いました!物も少ない方ではないのでやはり収納少しでもあると安心です✨ 
 住んでみないとわからない
 ところもあるので本当に悩みます、、💦- 9月12日
 
- 
                                    退会ユーザー ほんと住んでみないとわからないですよね🥲注文住宅で完璧!と思って建てた家でも不満が出てきたり💦 
 他の方のコメント見たのですが、子供部屋が北と南と正反対になってしまうのなら①は微妙かなと思いました🥺
 お子さん女の子ですか?私がマイホームを購入したときに、「将来男の子はカーテンがどうのだとか、照明がどうのだとか文句はあまり言わないですよ、でも女の子だと割と自分好みがあるんですよね〜」みたいなことを言ってました🥺💦- 9月13日
 
 
            🍊
南向きの寝室ですが昼寝してても直射日光が当たらないように窓をつけました!収納が減るなら南向きじゃなくてもいいです🙆🏻♀️
①にして、湿気取るやつだけ置いときます😂
- 
                                    agtm 窓のつける位置によっても 
 光の入り方って違いますよね😳
 湿気は壁が自然素材のもので吸湿効果あるので大丈夫かなーと勝手に思ってます😂- 9月12日
 
 
            はじめてのママリ🔰
1の方がいいです!!!
夫婦寝室が真南にあるんですが、私たちは寝るだけなので子供部屋にしてあげてもよかったなって思ってます。
- 
                                    agtm そうですか! 
 夏場暑いとかありますか?
 子供が2人いて寝室を北東に
 してしまうと子供部屋が北側か南側で正反対の場所になるのですがそういうのは気にしなくても大丈夫なのでしょうか、、?- 9月12日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 暑さはクーラーとかつけるのであまり気にならないですよ! 
 
 昼は明るいのて、子供たちの方が夏休みとか家にいること多いから南側の方が良かったのかな?と。
 
 あーなるほど😱
 南と北は喧嘩しちゃうかもですね💦- 9月12日
 
 
   
  
agtm
やっぱり南側は
まぶしいんですね!
回答ありがとうございます!