
10ヶ月の息子の食事スケジュールや量について心配です。おにぎりは何ヶ月からOKでしょうか?
いま、10ヶ月の息子がいます♪
大体のスケジュールが
朝7時半 朝の離乳食80gから120g、バナナ、ミルク160
昼11時半 昼の離乳食160g、果物、ミルク160
15時から15時半 おやつ、欲しがったら母乳
夜17時半 夜の離乳食80gから120g、果物、母乳
夜20時半ミルク220から240、母乳
ってかんじなんですが、あげすぎとか少なすぎとか
ありますか??
夜は21時までには寝て夜中の3時か4時に
起きて1度母乳をあげます💦
心配になってきいてみました(´O`)
あと、おにぎりとかは何ヶ月くらいから
あげても大丈夫なんでしょーか?
- R♡(4歳5ヶ月)

☺︎
噛むことができればおにぎりもうあげていいと思います😊手掴みさせるとぐちゃぐちゃになるので、海苔のおにぎりが1番マシでした😂
離乳食をもう少し食べそうなら、量を増やしてミルクを減らしていってもいい気はします😊量を食べられるならミルクをフォロミに変えるとかですかね👏🏻

MK2
現在の体重がどのくらいなのかにも
よると思いますよ👍
コメント