
悪阻で苦しい。娘がいるから死ぬわけにはいかない。中絶を考えてしまう自分が嫌。助けて欲しい。
助けてください。
悪阻が辛すぎて、もう先が考えられません。点滴毎日通っても体重は減っていく一方。
死にたいぐらいだけど、娘がいるからそれは無理。
中絶を考えてしまう最低な私がいます。
本当にそれを選択した人なんていないですよね?
もう辛い。また35キロまで痩せて歩けなくなって、を繰り返すのか。娘も私といられなくて大泣きじゃなくてシクシク泣いてるのが可哀想。
望んだ命なのに、そんなことを考えてしまう私はなんなのでしょう。
中絶をした方なんていらっしゃらないですよね。もう誰でも良いから助けて。
- tomi
コメント

はじめてのママリ🔰
気持ちは凄くわかります。
わたしも二人目妊娠中で一人目より悪阻が酷く、点滴通い、体重も減りましたし、主さんと同じように死にたくなったり、妊娠やめたいとも考えました。
そんな時に、不妊治療の末やっとの事で子供を授かった方のお話を目にしました。
わたしは、わたしより悪阻が酷い方は周りにもなかなかいないレベルみたいなのですが、その方はそれ以上で、命の危機に晒され、子供を中絶せざるを得ないと医師から言われたそうです。
大変な思いをしてやっと授かれた命なのに、こんな酷なことあるのかと人のことながら、涙が出ました。
わたしは幸いそこまではないです。
そして今20週でピークを超えてだいぶ楽になりました。
大丈夫です、終わりは必ずやってきますから、一緒に頑張りましょう🥰

y.t
わかります…
私もまだ終わってはないですが
ピークは過ぎたところです…
つわりで妊娠がわかりそこから1ヶ月経たないで7kg痩せました。
その時はほんとに辛くて泣いて泣いて
上にも2人子どもがいるのにお世話もろくにできずで
3人目欲しかったのに妊娠しないほうがよかったかな?とか考えました…
ほんとにほんとに辛かったです…
終わりがあるとわかっていても
実際その立場に置かれると辛いですよね😭
悪阻がしんどい頃ってこんなんでお腹の赤ちゃんも
ちゃんと育ってるのかな?とか色々不安になりますし
なんで女だけこんな思いしなきゃ?とも思います…
全て投げ出したくなったし死にたくもなりました…
周りにお話し出来る親や家族はいますか?
無理せずに今の気持ちを全て吐き出してください😭
-
tomi
返事が遅くなりすみません😢気持ちの整理に少し時間がかかりました💦昨日は本当に辛くて、入院した方が良いかも。と言われたのも絶望でした😰
主人にももう無理かも!諦めて良い⁉︎って泣き叫んだら、主人も一緒に泣いてくれて、私が1人押し切ったと思っていた妊活も、主人ももう1人欲しいな。と思ってたけどまた辛い思いをするのは私だから言えなかった。赤ちゃん、見たいよ‼︎と言ってくれて、主人のためにも頑張ろうかと気持ちを少し切り替えれました😔
今、体重も元々30キロ台で余裕がなくどんどん減っていく恐怖が本当に迫ってきて💦
主人や実家家族が全面協力してくれているし、主人には弱音をちゃんと言って、主人の弱音もちゃんと聞こうと思えてきたので、頑張ります😭また無理‼︎と思う日がまた来ると思いますがママリでも吐き出させてもらおうと思います🥲- 9月12日
-
y.t
ちゃんとお気持ち伝えれてよかったです😊
私も今回の妊娠で爆発した時あります…
でも全て話したことによって少し前向きになれたし
どんだけ吐いて食べれず飲めず…
体重減少してる日々でも検診に行くと
しっかり赤ちゃんは育っていてくれているのをみて
乗り切るしかないと思いました🥺
体重減ってしんどい日々に自分のエネルギーもなくなっていくのわかって
さらにコロナ禍で心配だらけですよね…
早く落ち着いた日々に戻ってほしいと願うばかりです😭
ほんとに悪阻は辛いです…
経験してる人しかわからないです…
悪阻に耐えて過ごす日々だけでママも👶も頑張ってます!
なので無理せずにしんどい時は弱音吐いてもいいので
お互い可愛い👶に会えるように乗り切りましょう❤️- 9月12日
-
tomi
爆発しますよね😢
周りに聞いても、吐いても仕事行けてたとか、家事は問題なくできてたとか…そんな話ししか聞けなくて😰なんで私だけ😰😰😰😰😰と、とても辛くて💦💦
y.tさんもまだまだ辛い時かと思いますが、私の話を聞いていただいてありがとうございます😫
赤ちゃんは本当に可愛いですもんね☺️皆さんと一緒に頑張ります😤- 9月12日

ぱくぱく
ごめんなさい、私の実体験ではないのですが...
私の母が、私を妊娠した直後から出産するまでずっと悪阻で吐く毎日だったそうで...。(もう40年近く前の話ですが)何ヵ月か入院して、体重30キロ台前半に差し掛かり、これ以上減ったら母体を守るために中絶もって言われながら点滴し(その点滴の栄養さえも全部吐きながら)私を出産しました。吐きすぎて何回もアゴも外れ、痩せて床ずれで身体も痛く、見た目もボロボロで...って話してました。
2200グラムで生まれた私は今も小柄で痩せていますが、大病もせずここまで生きて来られて、子どもを授かることも出来ました。
周囲には中絶を進められたり、心無いことを沢山言われたそうですが、9ヶ月間身も心も苦しい中で私を守ってくれた母には何と言ったら良いか...心の底から感謝しています。
上のお子さんがいる中での悪阻、それはそれはお辛いと思いますが、どうかもう一踏ん張り...
-
tomi
返事が遅くなりすみません😢気持ちの整理に少し時間がかかりました💦昨日は本当に辛くて、入院した方が良いかも。と言われたのも絶望でした😰
主人にももう無理かも!諦めて良い⁉︎って泣き叫んだら、主人も一緒に泣いてくれて、私が1人押し切ったと思っていた妊活も、主人ももう1人欲しいな。と思ってたけどまた辛い思いをするのは私だから言えなかった。赤ちゃん、見たいよ‼︎と言ってくれて、主人のためにも頑張ろうかと気持ちを少し切り替えれました😔
お母様、本当に尊敬します😫私だったら根を上げてしまっていたと思います💦💦でもお母様が踏ん張り、とろろさんがおられると思うと本当に妊娠出産は尊いことですね😭
もう一踏ん張りできそうです。ありがとうございます😭- 9月12日
-
ぱくぱく
点滴のほんの僅かな栄養でのみ育った私ですが、すくすくアラフォーまで育ちました。自分で言うのも何ですが、生まれたい!って生命力強かったのかも... tomiさんのお腹のお子さんも同じだと思いますよ。お子さんを信じて...
辛い時期を早く脱して元気なお子さんに会えますようにお祈りしてます。- 9月12日
-
tomi
冷静になると、なんで上のように思ったんだろう…と思えてくるのに😭
可愛い我が子に会えるように今は耐えて頑張ります😫
とろろさんのお話しを聞けて良かったです。ありがとうございました😭- 9月13日

はじめてのママリ🔰
私もつわり真っ只中で、毎日死にたいとすら思ってしまいます。
ですが、うちも今2歳半の長男が居ます。
つわりで何も食べれず、寝たきりになって何もしてあげられない日々が続く中、長男が「ママ大丈夫?」と言って、じいじと摘んできたお花を笑顔で私にくれました。
その時、
「ああ、なに死にたいとか思ってたんだろバカみたい。」
とそんなことを考えていた自分に呆れました。
長男の時も同じくらい辛かったつわりを乗り越えてこの宝物と出会えたんだもう少しだけ頑張ろうと思いました。
必ず楽になります。
今がピークです。
このつわり乗り越えられたらもうこの先これ以上辛いことなんてありません。
誰よりも強い母親になれます。
一緒に頑張りましょう。
いっぱい泣きましょう。
そして笑顔で愛しい我が子に会いましょう。
-
tomi
返事が遅くなりすみません😢気持ちの整理に少し時間がかかりました💦昨日は本当に辛くて、入院した方が良いかも。と言われたのも絶望でした😰
主人にももう無理かも!諦めて良い⁉︎って泣き叫んだら、主人も一緒に泣いてくれて、私が1人押し切ったと思っていた妊活も、主人ももう1人欲しいな。と思ってたけどまた辛い思いをするのは私だから言えなかった。赤ちゃん、見たいよ‼︎と言ってくれて、主人のためにも頑張ろうかと気持ちを少し切り替えれました😔
上の子には本当に癒される一方、この子の側にいたいのに‼︎と歯痒く思う気持ちもあって😢
まだまだ6週でこれからも地獄は続くと思いますが、皆さんと一緒に愛しい我が子に会いたいと思います。がんばります😭- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
実は私も昨日から妊娠悪阻で入院しました💦
24時間点滴を打ってもらうと、今までの辛いのは何だったのかと言うくらい楽になりました。
あまりにも辛かったら無理せず病院を受診して点滴を打ってもらって下さい😭
上の子を構ってあげられない歯痒さ痛いほど分かります😢
こんなに辛くてもエコーで小さな体で頑張って脈を打って、元気に動き回る我が子を見ると頑張らないとなぁって思いますよね😢
一緒に乗り越えましょう😭- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
今つわり中で、文章見て泣きました😭😭
少しだけ元気になりました😭- 3月6日
tomi
返事が遅くなりすみません😢気持ちの整理に少し時間がいりました💦
昨日は本当に辛くて、入院した方が良いかも。と言われたのも絶望でした😰
主人にももう無理かも!諦めて良い⁉︎って泣き叫んだら、主人も一緒に泣いてくれて、私が1人押し切ったと思ってた妊活も、主人ももう1人欲しいな。と思ってたけど、また辛い思いをするのは私だから言えなかった。赤ちゃん、見たいよ‼︎と言ってくれて、主人のためにも頑張ろうかと気持ちを少し切り替えれました😔
皆さん、辛い思いをしながら頑張っておられるんだと励みにして一緒に頑張らせてください😫