
義母がタピオカをナタデココと間違え、さらに独り言を言っていることにイライラしています。出産後、義母との関係がストレスになっています。
愚痴になります。
義母がグラウンドゴルフのお友達に息子のためにもらってきたーってタピオカの飲み物なのにずーっとナタデココナタデココって……
訂正するのもめんどくさいからウンウンと聞き流し
そして冷蔵庫に行きヨーグルトなんてもらってきてないのにもらったのを息子は食べないとか独り言をゆってる。
そして息子にナタデココじゃなくてタピオカねって言われて
あーパピオカね。
いや間違ってますけど?
ってかアディダスをアデダスってずーっというしなんなんやろ?
出産して退院して帰ってきてからもう義母にイライラしかしない(笑)
コロナ禍でも里帰りすりゃよかったかなぁ(*´・ω・`)=3
- しいけさん🔰(3歳7ヶ月)
コメント

るてろ
文面だけでは微笑ましい言い間違いとしか思わないですがきっと他にも色々あるんでしょうね😭
毎日お疲れ様です⭐︎

ぽむ
見てる側は少し笑えちゃいます😂でもきっと私も実際何回もそういう事されると、イラッとしちゃいます。笑
うちの義母も言い間違えては、あはっ☆私ったらいつも間違えちゃう☆みたいな感じで1人で盛り上がってます。笑、私はアハ〜って愛想笑いして終わりです🤣
-
しいけさん🔰
うちの義母はそんなタイプじゃないからあはってなるのはまだ良いですね。
自分が正しいって人間なんで( ˙^˙💢 )- 9月11日
しいけさん🔰
育児お疲れ様です。
義母がいるだけでもう今はイライラで(笑)
自己中だし……。
同居の育児は大変だと痛感しました(´Д` )