
4歳の男の子が常にお腹が空いたと言ってきますが、実際は不快感を表現している可能性があります。適切な声かけ方法や対応を教えてください。
現在4歳になったばかりの男の子なのですが、
常にお腹が空いた〜!と言ってきます。
今朝のごはんは
バナナ1本
小さめ(子供が一口で口パンパンになるサイズ)7個
玄米フレーク子供茶碗に軽く1杯
ヨーグルト大さじ5程度
ブルーベリー10粒ほど
これでもお腹が空いたとグズグズ言ってきます。
様子を見ていると、お腹が空いたわけじゃなく
何かしらの不快感を
お腹が空いたと表現しているっぽいのです。
まだお腹空いてる?
遊びたいのかな?
どこか気持ち悪い?
など声かける時もあるのですが、
もう何かの隙にスグ
お腹空いた〜と言われるのが日々積み重なって
ストレスで😅
何かいい対応、どのように声かけすればいいか
アドバイスありましたらよろしくお願いします🙇♀️
- とことこ(7歳)
コメント

あくるの
野菜スープとかプラスしたら水分で満腹になりそうじゃないですかね?😆
うちもかなりの頻度でお腹空いた!って言われますがご飯やおやつの時間に食べようね〜でなるべく野菜たくさん食べさせてます😭

COCORO
見た感じすぐ髪終わりそうな柔らかいものが多い様に感じます
もっと硬さのある物を食べさせたが良いかと思います
しっかり噛んで顎を鍛えることも出来るし…
満腹感も得られるかな?と思われます😊
-
とことこ
コメントありがとうございます!
なるほどです〜!
因みに硬いものでオススメありますか?🙇♀️- 9月11日
-
COCORO
レンコン、ごぼう、大根、などの根菜類はどーですか?!
煮物系とか😆
今よりも
大きめに具材もしてみるとか?- 9月11日

ママちゃん
本当にお腹が空いてるのかなって思います。
ウチは4歳なってからビックリするぐらい食べる量が増えたと思います。
今ではラーメン1人前はペロリです😄
-
とことこ
コメントありがとうございます😊
ウチもチャーハンとか作ったら
私より多く食べます😳
食べたいだけ与えてもいいのかどうか悩みます〜😖💦- 9月11日
とことこ
コメントありがとうございます😊
なるほどです〜!
ウチの子お茶などの水分あまり摂ってくれないので、スープ工夫してみます😊