
寝室への連れ込みが嫌がる子どもについて、スムーズな方法はありますか?絵本を持って行っても抱っこを嫌がって泣きます。
昨日から、寝室へ連れて行くときに嫌がるようになったのですが、どうしたらスムーズに寝室へ行けますか?😂
絵本持って行ったりしますが、それでも抱っこされるの嫌がって泣きます😂💦
- ママリ(5歳2ヶ月)

ツー
天井に写してお話が流れるドリームシアターを導入したら、子供たちが喜んで寝室に行くようになりました✨

はじめてのママリ🔰
うちも最近よくあります🥲🥲
もう諦めて眠くなるまで遊ばしたりアニメ見せてます。その間に家事済ましたり😅
あくびしだしたら寝る?寝に行こ?バイバイしてっていうと眠たいとすんなり寝室に行ってくれます。
昼寝が長いときにこうなる事が多いです😂

むぅ
寝室とリビングが近いので出来ることですが…
・追いかけっこで寝室に誘導。
・お気に入りのぬいぐるみを寝室からチラ見させながら誘き寄せる。
・私が寝室で布団被って隙間からチラ見しながら呼ぶ。
これで息子を捕獲してました😁😁
特に3番目は、布団被って「あれ、ママどこだー?ママいなーい!」って言ってると、ニコニコして探しにくるので、布団捲ったらそのまま「見つかったー!捕まえたー!」ってキャッキャしてました(笑) それ何度か繰り返すと、力尽きて寝かしつけもスムーズでした🤣
コメント