
夏に蚊に刺されて不安な気持ち。ジカウイルス心配だけど普通に生活していると蚊に刺されるのは避けられない。他の人は気にしている?
皆さん、今年の夏は蚊に刺されましたか??(;ω;)
妊娠するタイミングでジカ熱ジカ熱と騒がれて、心配性の私は不安で不安で気をつけてはいたのですが、、
もう夏も終わりだな〜と油断して昨日たくさん刺されてしまいました(;ω;)
1箇所2箇所ならまだ良いのですがたくさん刺されたらなんだかすごく不安になってしまって( ; ; )
日本の蚊なら大丈夫だろう、まさか近所にジカウイルスがいるわけない!とは思うのですが( ˙-˙ )
普通に生活してお出かけして暮らしてたら、蚊に絶対に刺されないなんて無理ですよね?(´-`)
皆さんはあまり気にしませんか??
- りん(8歳)
コメント

thama
普通に刺されましたよー!

こうmama
気になってはいるものの、お隣さんの木と雑草が暴れてて、しかも湿地で蚊が異常に多いです(;_;)
虫除けしたり蚊取線香焚いたりはしてるけど、もぉ何回蚊に刺されたかわかりません。
洗濯物干すだけで10箇所以上刺されたりします💦
妊婦だと他の人より刺されやすいですしね😢
小さめとは言われてるんですけど今の所順調に育ってます!
でも少し心配ですよね💦
-
りん
やっぱり妊婦は刺されやすいですよね( ; ; )
本当に心配です。。このタイミングで流行地でのオリンピック、、やめてくれー!と思いました(´-`)
はやく無事に産まれてきてほしいです!
お返事ありがとうございます♡- 9月30日

けい
たくさん蚊に刺されると心配になりますよね😢
妊娠して体温が高いからか?私も今年はたくさん刺されたした。
足首に7箇所ずつ刺されたこともあります( ;∀;)
虫除けスプレーなどはどうですか?
一応スプレーして、対策はしてました‼あまり効き目はなかったですが…(笑)
-
りん
お返事ありがとうございます( ^ω^ )
本当に、妊娠中はびっくりするくらい刺されますよね!
スプレーも、妊娠中なので成分を考えたりすると結局弱めのものしか使えなかったりで、、
あまり効かないですよね( ; ; )
寒くなって蚊がいなくなるのが待ち遠しいです。。- 9月30日

yu🐱ri
今更めっちゃ刺されてます笑
去年は全然刺されへんかったのに恐るべし妊婦って感じです(´. ॄ.`)
刺される時は刺されるのでうちはさほど気にしてません(┯_┯)
-
りん
お返事ありがとうございます( ^ω^ )
まさに、恐るべし妊婦ですよね!
だんだん涼しくなり始めて油断してしまいますが、まだまだ蚊は元気なんですね( ; ; )
私も気にしないように頑張りたいです。。- 9月30日
-
yu🐱ri
秋の蚊は強い?キツイみたいですよ(⊙ꇴ⊙)
まぁ咬まれない方がすごいので仕方ない事ですが、咬まれたら赤ちゃん用のムヒを塗ったりするといいと思いますᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
妊娠中でも気にしてたら何もできませんので(⊙ꇴ⊙)- 10月1日
-
りん
本当に気にしてたら何もできませんね(´-`)
あまりいろいろ気にせず妊娠生活エンジョイしちゃうような性格だったら良かった、、と思います( ; ; )笑
秋の蚊にお互い気をつけましょう(゚∀゚)- 10月1日

KaMoKa
私の家の周りは木とかたくさんあって川も流れたりしているので外に出るだけでやばいですw
毎年同様今年も40箇所くらい刺されてます。
何しても蚊が家の中にいつもいて防ぎようがないので、どうしようもないです(°_°)ww
刺されたあとも速攻ムヒとか塗って虫除けスプレーとかふりかけてたけど今年は妊娠してるし、そっちの効果で赤ちゃんに悪影響あったら嫌なので、スプレーせずムヒ塗らず掻かないように頑張ってますw
-
りん
お返事ありがとうございます( ^ω^ )
分かります、スプレーの成分とか気になっちゃいますよね!!
妊娠中だからと成分を見て選ぶと結局効き目が弱かったり、、(´-`)
妊婦って、いろいろと気をつかうことが多すぎて本当大変ですね!!- 9月30日
-
KaMoKa
難しいですよね(°_°)!
妊娠中がこんなに気をつけないといけないことが多いなんて考えてませんでした(o^^o)
産後も母乳だと引き続きですもんね!
命を体で育てるってすごいことなんだって思いますよね(*^^*)!- 9月30日
-
りん
食べ物なんか、気をつけること多すぎて、、
でも気をつけてるつもりなのに食べたあと結局不安になったりで( ; ; )
母乳の間まで続くと思うと長いですが、赤ちゃんのために頑張らないとですね(^^)
本当に、お腹の中に人間がいると思うと、すごいことですよね♡- 10月1日
りん
刺されるのが普通ですよね!
なんだか安心しました^^
ありがとうございます♡