
再就職手当の支給期間が短い場合、残りの失業手当を受け取る方法はありますか?
再就職手当は1ヶ月以上支給期間が残ってないと貰えないみたいですが、私はギリギリ1ヶ月足らずでした😭
その場合、残りの失業手当はもらえる方法などはないのでしょうか😅?
- のあ(6歳)

はじめてのママリ🔰
再就職先に相談して週20時間未満での契約を最初にして、雇用保険には入らずに働きながら失業手当を貰います。
貰い終わった頃に雇用保険の加入手続きと、正規の時間での契約をすれば全て貰うこともでき、お仕事もあると言う状況にはなるとは思います。
失業保険は雇用保険に入らなくていい週20時間未満のバイトをしながら受給することができるので。
ただ、その働く日は賃金が発生するので5時間以上働けば働いた日は給付はなくて、おしりにどんどん受給日が回って行きます。
ですが時間が5時間満たないと、その日の賃金の差額しか貰うことが出来なくなるので損します。
(何時間以上働けば。。というのはハローワークで確認してください)
私も去年バイトしながら6月から受給開始して、月に10万円くらいバイト代貰いながら失業保険も15万円ほど貰い、コロナ禍の失業だったのでプラス60日の延長給付もあり…
とてもありがたかったですね✨

退会ユーザー
雇用開始日を受給終了後にする
ですかね🤔
コメント