※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
子育て・グッズ

産休中で保育園自粛中。2歳児と一緒にいるとイライラする。旦那に代わりに相手してほしい。身体的な疲れも原因か。

産休入って保育園自粛で、週2日短時間のみ預けています。
平日3日二才児と部屋で日中は二人きりなのですが、イライラする事があります。
外に出るのは嫌がるのでずっと家の中です。
早く旦那帰ってきて、代わりに相手して欲しいという感じです。
二歳児とずっと一緒にいてイライラせずにいられますか?
私が妊婦なので身体しんどくて余計にイライラしてるのもあるのでしょうか。

コメント

ティム

妊娠後期だと、ただでさえ動くのがしんどいのに、2歳児の相手を1日中はツライですね。

保育園自粛でも夕方までとか預かってもらえれないですか?自粛だから、保育料も変わらないですよね。

私は産後休暇中ですが、保育園自粛協力のお願いのお知らせはありましたが保育園登園させてます(^_^;)

  • りさ

    りさ

    コメント有難うございます。協力要請されたので保育料は日割りですが返金ありで登園してもいいけど16時までにはお迎えお願いされました🤣

    生後1か月は大変な時期ですね💦
    女の子可愛いですか✨
    私も産後は緊急事態宣言も終わってそうですし遠慮せず預けます😀

    • 9月11日
唐揚げ

ずーーっと家だとしんどいですよね💦
小さいお菓子1個買おう!とか誘ってお散歩行くだけでもお母さんの気持ちもちょっと楽になると思いますよ!

お腹大きくて大変ですよね😭

  • りさ

    りさ

    常に戸棚にお菓子がストックしてる事息子は見てて知ってるので、イヤイヤ期なので中々難しいです🤣

    横になると怒ってくるのでイライラします🤣
    コメント有難うございます。

    • 9月11日
ゆー

私も同じような状況です!
旦那は平日帰りも遅いのでワンオペです。
めちゃめちゃイライラしちゃって、口調も強くなったりしてしまいます😅

自宅にいるときはひたすら動画見てます😣
見せないとリモコンを投げたり、ひどいときは殴ってくるのでエンドレスになってしまっています。
たまに興味がないものになるとおもちゃで遊ぶか違うものにさせられるかです。
公園に連れていっても帰りたくないで暴れるので、体力的にたまにしか連れていっていません😵

なんとなく子供のイヤイヤなパターンはわかってはいますが、それでもしょうがないなとは思えずイライラしちゃってます😱

  • りさ

    りさ

    コメント有難うございます。妊娠週数と上のお子さんの年齢一緒ですね✨
    イライラしますよね🤣
    動画見せてるのも一緒です。
    You Tubeのアンパンマン玩具で遊ぶやつばっかり見たがります笑
    見すぎて制覇してます。
    女の子はまだおとなしいイメージあったのですが暴れたり殴ってきたりするんですね💦
    うちもリモコン投げしょっちゅうです🤣

    • 9月11日