
コメント

のん
補償内容、保険金額、都道府県がわからないもなんとも言えないです

はじめてのママリ🔰
何もわからなかったのと、調べるのもめんどくさくみんなどれに入っていますか?と担当の人に聞きました🤣
-
しかさん🔰
何もわからないですよね🥲💦確かに、他の同じマンションの住民の方が何にしてるかも参考になりますね💦
- 9月10日
のん
補償内容、保険金額、都道府県がわからないもなんとも言えないです
はじめてのママリ🔰
何もわからなかったのと、調べるのもめんどくさくみんなどれに入っていますか?と担当の人に聞きました🤣
しかさん🔰
何もわからないですよね🥲💦確かに、他の同じマンションの住民の方が何にしてるかも参考になりますね💦
「マンション」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
しかさん🔰
ご意見ありがとうございます!補足させて頂きました🙇♀️
のん
保険金額は建物家財それぞれいくらですか?
のん
私も保険会社の人間ですが、マンションが高層階なら水災だけ抜いて破損汚損も地震もつけます。家財もつけます。
マンションの風災はあまり考えられないので、免責10万なりフランチャイズ20万なりつけると思います。そのかわり臨時費用保険金は高めにしたいです。
保険会社はどちらですか?
しかさん🔰
マンションは9階です。
詳細を見ると、どのプランにしたとしても、水災は入らないようです。
主人は「特別高い家具家電もないしいいんじゃない?」って言うのですが、私は万が一を考えるとつけた方が…ともやもやしてます。
保険はポラスの保険です。
よろしくお願い致します🙇♀️💦
のん
東京海上日動の保険ですね。
上から二つ目の風災雪災が今火災と同じ免責になってますが、これだけ10万にできます。
全体の免責も5千円でいいような気もします
臨時費用特約がついてないので、これ大切です。つけたほうがいいと思います。
家財の保険金額は低すぎるかなー恐らく評価は1000万超えると思います。
せめて500万にしたほうがいいと思います😅
のん
補償内容としては絶対に一番右のフルカバーですね!
戸建だと30万以上かかります。
マンションなので格安です。
のん
よーく見ると下の方に臨時費用と書いてあるのでついてますね!
しかさん🔰
とても細かくプロのご意見、ありがとうございます!
保険会社から提示されたのが、この3つのプランのみだったのですが、この中で何か変えたりとかをした方がいいということでしょうか💦その場合はどうやったら変えられるのでしょう😔💦
聞いてばかりで申し訳ありません🙇♀️
のん
その見積もりを出してきた代理店に風災を免責10万に、他も免責五千円にしたいと言えば大丈夫です
しかさん🔰
今更の返事となり申し訳ありません!
とても頼もしいコメントありがとうございました!
免責を変えても、そこまで金額が変わらなかったので、旦那と相談してそのままでお願いしてしまいましたが、最初はどれがいいのかも分からなかったのでとても助かりました🙋♀️
ありがとうございました🙇♀️🙇♀️