※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
子育て・グッズ

母乳主体で、寝る前だけミルクを検討中。経験者の感想を知りたい。寝る前のミルクで寝やすくなるか、哺乳瓶は受け入れるか不安。

ほぼ母乳の、預ける時のみミルクをあげています。
最近預けることがあまりないのでしばらくミルクをあげていないのですが、今後のことを考え、哺乳瓶拒否にならないように寝る前だけでもミルクにしようかなと検討中です。
日中は母乳で寝る前だけミルクをあげている方いらっしゃったら、どのような感じか教えていただきたいです!
やはり長時間空くのでおっぱいは結構張りますよね?💦
寝る前だけミルクにしたらより長く寝てくれるようになりましたか?哺乳瓶も嫌がらずに飲んでいますか?

コメント

ママリ

最終的に完母でしたが…
上の子の時、元々出産前から生後3ヶ月で友人の結婚式参列のため預ける予定があったので、1日1、2回は哺乳瓶使ってミルクor搾乳を与えてましたが、生後3ヶ月(結婚式の1週間前)で突然の哺乳瓶拒否、何をやってもダメで、急遽結婚式に連れていくはめになりました…
下の子は完母頑張るぞ!と意気込みすぎて、退院後ミルク足さずにいけてたので生後1ヶ月半くらいまで完母でしたが、ふと哺乳瓶使えた方がいいよなーとやってみたら拒否で哺乳瓶無理でした…
なので、最後にミルク飲んだ時からどれくらい空いているか分かりませんが、哺乳瓶使うなら明日からでもチャレンジしてみないと、赤ちゃんが哺乳瓶忘れちゃうかもです😱また1日1回だけだと私みたいに突然哺乳瓶拒否になるかもしれないので、やるなら2回は飲ませた方がいいかなーと思います😣
ちなみに夜寝る前ミルクだと普段より30~1時多く寝てくれた…かなぁ程度でした😅
夜ぶっ通しで寝るタイプの子(我が家の上の子は生後2ヶ月からそうでした)は生後半年すぎまでは寝て起きたらおっぱいカチカチでした😅

  • nana

    nana

    回答ありがとうございます!
    結婚式一週間前突然の哺乳瓶拒否、大変でしたね😭😭
    私も上の子が生後4ヶ月過ぎから完ミになったので下の子は母乳頑張ろう!と思って今現在までいい感じに来れてたんですが、哺乳瓶拒否になったらどうしようという考えがふと思い付いて、ついさっき、寝る前のミルクをあげてみました。
    恐る恐るあげてみたところ、泣いて咥えない、咥えても苦しそうに泣きながら飲んでる?って感じだったんですが、乳首のサイズを一つ小さいやつにしようと思って替えたら、最初少し泣いたものの、飲んでくれました🥲
    もうなんだかほんとビクビクしますよね💦
    ほのさんのおっしゃる通り、夜寝る前だけではなく昼間にももう一回あげてみようと思います!
    ちなみに、お子さんはお二人とも哺乳瓶拒否の後は克服したりはせず、完母でやり通した感じですか??

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ

    飲んでくれたんですね🥺よかったです✨
    上の子は9ヶ月あたりで、最初に買ったミルクの未開封のものが残ってて、あげる人いないし、売っても送料高いし…で試しに哺乳瓶で飲ませてみたら飲んでくれて、1ヶ月くらいは哺乳瓶使ってました😊
    下の子は拒否してから哺乳瓶は試してないです😣

    • 9月10日
  • nana

    nana

    そうだったんですね!
    ミルク無駄にならなくて良かったですね😭✨
    今日寝る前ミルクにしてどれだけ寝てくれるか、というのもすごく気になるところですが、とにかく哺乳瓶拒否にならないように願うばかりです🥺🥺

    • 9月10日