
コメント

ミッフィー
5:30起きの我が家からしたら遅いと思います😅

ほのれろ
うちも8時くらいに起きますよ!!
早い時は7時起きです😌
午前中お散歩とかしてみたらどうですか?
まだちょっと暑いですけど…
-
はじめてのママリ🔰
同じくらいの子もいて安心しました、、!😭
週3で体操と水泳教室に通っていて身体を沢山動かしているのに昼寝してくれない日が出てきました😭体力が付いてきたのでしょうか、、- 9月10日
-
ほのれろ
うちの子より全然動いてますね…笑
うちの子は
8時 朝ごはん
11時 お昼ご飯
1時頃 お昼寝です!
それから長くて2時間寝て
17時~18時 晩ご飯
ご飯前か後にお散歩して
お風呂歯磨きを済ませて
20時 寝室で寝る準備
21時頃には寝てます!!
寝るのが遅いとかですか?- 9月10日

退会ユーザー
夜寝るのが遅いですか?
その子のリズムもあるので強制しなくて良いとは思いますが、できるだけ起きたらはやめに出かけて、12時ごろまで遊び、お昼ごはんは13時頃までに済ませ、14、15-17時くらいで昼寝という扱いでどうでしょう🤔
8:30に起きるのが既にその前に朝一度起きて二度寝までが長い、とかであれば、それが朝寝なのかなっておもったりします。

(๑・̑◡・̑๑)
下の子は起床6時半です。
8時半過ぎには上の子の送迎で家出るので我が家からみると遅いですね。
何時に寝るのでしょうか!
はじめてのママリ🔰
5時半!😧😧😧
そこまで早いとお母さんも大変ですよね⚠️
5時半起きの場合、お昼寝の時間と寝る時間を教えてもらえますか?😭
ミッフィー
上の子は昼寝なしで、下の子は15時半にはお昼寝終わってます!
2人とも早くて20時には爆睡です😀