※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
мαм
お仕事

介護の仕事に復帰する際、10年のブランクで不安を感じています。介護のコツを教えてほしいです。

以前介護士として介護職(特養8、ケアハウス2年)勤めていました。

介護の現場から離れてた生活を送り、今日介護の仕事(サービス付高齢者住宅)に受かり来週から介護士として働く事になりましたが、10年程ブランクがあって介護忘れまくってます😂

トランスとか足の向きってどうだったけ?柵に対してどう移乗するんだっけ?とかもう不安要素いっぱいです😂

介護のコツ教えてください😂

コメント

ママリ

看護師ですが、ずっと病院で働いていて、3年のブランクを経て特養で働き始めました!
3年でも不安いっぱいでしたが、意外と身体は覚えているものでしたし、周りを見ていたらすぐに思い出すと思います👍
コツではなくすみません💦笑

  • мαм

    мαм


    コメントありがとうございます😂

    3年のブランクあって特養で働き始められたんですね😃

    体が覚えているでしょうか😂

    施設長の方には10年やって来たから完璧だねって言われて、いやいやいや10年ブランクあって教えて下さいって感じです😂

    利用者様に万が一が無いようにYouTubeとかで移乗介助のやり方とか見てるんですけど、あまりピンと来なくて🤣

    • 9月10日