
娘の七五三の服装について悩んでいます。和装は娘だけで、親は洋装を考えていますが、妊娠中のため新しい服が必要かもしれません。旦那が提案したニットのワンピースは、場に合わない気がしますがどう思いますか。
10月末に娘の七五三しようと思ってるのですが、服をどうしようか悩んでます💦💦
もともと和装は娘だけで親は洋装の予定なのですが、10月末だと順調に行ってれば12〜13w。
そうすると2人目だとお腹もで始めてますよね??
家にある服ではダメそうなので買わなきゃかなーって言ってたら旦那があれは?って言ったのがあるんですがニットなんです。
あんまりそういう場でニットのワンピースってよろしくないですよね??
なんか、一応レースとかも入ってるけど綺麗めな普段着感が😅
お腹は問題なく入るけどプリーツの形崩れたら変になりそうな気もするし💦💦
コメントお願いいたします!
- ママリ

さとぽよ。
わたしは、2人目は10週には結構出ていたのでニットだとより目立つので普通の素材がいいかなぁと思います🎵

退会ユーザー
私は2人目12.3週でもプリーツが明らかに崩れそうなくらいのお腹ではなかったです。
七五三は言ってしまえば家族の行事でもあるので、絶対にキチンとしてないといけないわけではないと思うし、ニットがダメなわけでもないと思いますよ!
コメント