![りったんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
名古屋市内ですが今週から行かせています。
緊急事態宣言中は分散登園なんで二日に一回ですが…
先生の中で濃厚接触者(陰性だったらしいのですがしばらく自宅待機)も出たりして幼稚園側も大変そうです。
妊婦さんなら休ませた方が安心かもしれません。
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
23区です
本人も幼稚園大好きなので行かせてます😊
-
りったんまま
行かせてあげたいのですが
帝王切開までに感染したらこわいなーと😢💦- 9月10日
![riiiiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riiiiii
都内在住です。保育園に通わせていますが先週先々週はお休みさせていました。悪阻がまだよくならなくて仕事も休職中です。私が限界で保育園に今週から預けています😥私も旦那もワクチンも2回打ったのでコロナになっても重症にならないことを願いつつ。。本当は医療体制が整うまで保育園預けたくないんですが😰
りったんまま
可哀想ですけど
感染すると大変ですよね。
運動会もあるみたいですがきっと出れないです!!