子育て・グッズ 生後2ヶ月8日の赤ちゃんが指しゃぶりを始め、夜中自分で寝つくことがあります。授乳を悩んでいますが、夜中長く寝ているので心配しています。 今、生後2ヶ月8日です! 最近になり指しゃぶりをを始めるようになり、夜中少し起きても泣かずに自分でちゅぱちゅぱして再び眠ります! 授乳しようか悩むのですが、自分で寝入るので無理して起こしていませんがこれでいいのでしょうか??👀 少しでも夜中長く寝てくれて親としては嬉しいですが、水分たりてるかなー?と心配になってしまいます😅 最終更新:2021年9月10日 お気に入り 授乳 生後2ヶ月 親 指しゃぶり かな(3歳9ヶ月, 6歳) コメント はる 指しゃぶり上手くできるようになると長く寝てくれますよね😍 うちの上の子は2ヶ月頃には夜寝たら朝まで起きませんでした。これから涼しくなりますし大丈夫じゃないかなーと思います😊 9月10日 かな 上の子は指しゃぶり全然しなかったので、2ヶ月で上手なことにとても驚きました‼️ 涼しい日は平気ですかね😄 9月10日 おすすめのママリまとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かな
上の子は指しゃぶり全然しなかったので、2ヶ月で上手なことにとても驚きました‼️
涼しい日は平気ですかね😄