

みー
1人目は要らなかったんですが
上の子がやっぱり興味を
示して寝てるとこ
起こしたり叩いたりと
したのでベッドは小さいうちは
使ってました😂

ママリ
私使わなかったです𓈒𓂂𓏸

ミッフィー
ベビーベッドも善し悪しです🤔
おもちゃ投げ入れたりよじ登ったりしたと周りから聞いたので、うちはベビーベッド使いませんでした。

R
うちも同じくらいの時に二人目産まれました!
初めは無しでマット引いたりお布団の上に寝かせとこうと思ったのですが、上の子が思ってた以上に好奇心旺盛で赤ちゃん気になって抱っこしようとしたりとか、オモチャあげようとして顔に落としたりとか、お布団掛けてくれるけど思いっきり顔まで掛かってたりとかして目が離せなくて怖かったので急遽ベビーベッド買いました🤣笑
上の子言うこと聞ける子なら多分買わなかったです!

退会ユーザー
リビングにベビーベッド置いてます!
ハイローチェアとか長時間寝かすのは避けた方がいいかなぁと思って!😅

はじめてのママリ
2人目こそ、ベビーベッドあって助かりました😊上の子が興味あって覆い被さるように見に行くのでヒヤヒヤでしたが、ベッドで寝かせてるとそっと見てくれたので✨

kina
ハイローチェアもバウンサーもベビーベッドも持ってますが、ベビーベッドを主に使ってます!
上2人がハイローチェアやバウンサーに興味津々で揺らされたりしてしまうのと、
長時間の使用は良くないみたいなので基本ベビーベッドか布団で寝かせるようにしてます😊

みるくてぃー
うちはそのどちらもなかったので、2人目の時にリビング用にもベビーベッド購入しました🙌
あってよかったと思ってます😊
ハイローチェアとかだと上の子がよじ登ったら危ないし、揺らされたりも怖いのと、長時間使用は出来ないので💦
ただ、うちは一歳半差だったんですが、柵をしてても上の子がベビーベッドに登ってしまいました💦
なのでベビーベッドの柵に登れないように細工をする必要がありましたが…😅
登れないようにしたら登らないので、下の子の安全守れてよかったです✨
ドタドタで起こさられこともなかったので助かりました。

はじめてのママリ
まとめてのお返事ですみません💦
たくさんのコメントありがとうございます‼︎
使ってる方も使ってない方もいるし上の子の性格とかも関係あるようなので生まれてから必要だと思ったら買うか借りることにします⭐️
ありがとうございました!😊
コメント