

のんの
記載する金額によりますが一般家庭なら5-10万だと考えていいと思います。
また、養育費について記載しても強制執行認諾文言を入れておかないと、支払われなくなったときに、財産や給与の差し押さえなどの強制執行するのには結局手間がかかります。
ただ、作成しておけば「確実にこの内容通りの取り決めをした」という証拠にはなりますので、それをもとに訴えなどを起こすときは便利です。
料金が変わるわけではないので、強制執行認諾文言入れるべきだと思います。

はじめてのママリ🔰
最初は払っていても、だんだん環境や心境がかわったりすると(例えば彼女や彼氏ができたとか)払わなくなる可能性もあるかなと🤔
うちは今のところ払ってますが、もう払わないぞと言ってきたことがあります(と言いつつ振込ありましたが)
ほんとに払わなかったら強制執行しようと思ってます。
養育費の金額でかわってくると思いますが2万前後ですかね?
コメント