※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤍
子育て・グッズ

夕方から寝る前のミルクまで母乳が出ない悩み。体重増加も分からず不安。産後の夜中の授乳量と比べて少ない。

基本寝る前だけミルク他は母乳にしてます!
夕方から寝る前のミルクまで全然母乳が出てる気がしません💦
間隔もめちゃくちゃ短くミルクをあげる時もまってましたみたくごくごくのみます(140です)昼間は泣かないですし飲んだら寝てくれます😢
おしっこはしっかりでてるのですが胸も夜中くらいしか張ってる!ってかんじもなくお風呂入る前に自分でつまんでもみてもシャーとでたりでなかったりでてても細いし1本とかです😞

産後すぐのがよく出てた気もします夜中に服が濡れたりもしてましたがいまはないです💦
体重は1ヶ月検診以降はかっていないので増え方とかどーなってるかよく分からないです😢

コメント

miliy

差し乳になってきてるとかじゃないですか?😊
私も夜中〜朝方のすごく時間があいた時しか張ってる!って感じはないです。
ですが昼間も授乳を始めるとツーンとして反対の胸から母乳が溢れてきます。
そんな感じではないですか?

  • 🤍

    🤍


    差し乳ってよくわからなくて💦
    昼間あげる時ツーンとして片乳みるとポタポタ程度に垂れたりしてます!

    • 9月9日
  • miliy

    miliy

    きっと差し乳になってきているのだと思います😊
    差し乳になると張らなくても吸われると母乳が分泌されるような感じです!
    母乳飲んでる時喉の音とか聞こえないですか?
    私は飲んでる音を聞いて母乳出てるんだなーって思っています。
    母乳だと足りてるか不安になりますよね😅💦
    私も時々不安になりますが、定期的に体重計に乗り減ってなかったら大丈夫だろって感じで過ごしてます。

    • 9月9日
  • 🤍

    🤍


    そうなのですね🥺!

    夕方から寝る前の時間までの母乳は全く聞こえないです😢
    朝方の授乳は聞こえますが昼間も微妙です😞

    • 9月10日
ひー

母乳だと色々心配になりますよね(ToT)
でもおしっこでてるなら安心ですね^^

夜間に授乳すると、母乳量増えますよ( ¨̮ )!

  • 🤍

    🤍


    息子は完ミだったので尚更分からなくて心配です💦(笑)
    夜間というかいつも朝方1回くらいです😱ミルクだから腹持ちいいのか1ヶ月過ぎてからはガッツリ夜寝てくれます🤣

    • 9月9日