※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳になる前に公文を始めておいた方がいいですか、それとも引っ越してから新しいお教室で始めた方がいいでしょうか。

公文式に通われている方、ベビーくもんからずっと公文式を続けられている方に質問です!

現在、2歳の息子がベビーくもんに通っていて、息子は先生このとが大好きです。
今度の12月で息子は3歳に、そして、次の日春に区外に引っ越すことが決まっているのですが、引っ越す前の3歳になったタイミングで公文を始めておいて、次の春にお教室を変えるほうがいいでしょうか。それとも、引っ越して次の春から新しいお教室で公文を始めた方がいいでしょうか。

ちなみに、今のくもんの先生が私の第2子が12月予定日のため、カリキュラムを考え直してくださり、ベビーくもんを10月で終わらせるようにしてくださっています。

コメント

ママリ

ベビーくもん入会3ヶ月後、今は算数を追加しています❣️

私は現在のお教室で教科をスタートした方がよいと思います☺️早いに越した事は無いと思います✨先生が好きなら尚更、数字やひらがなへの警戒心がなくなると思います☺️

しかし送迎や宿題のサポートなどお母様が産後中々難しいのであれは引っ越し後に新しいお教室を探した方がよいかもしれません🥺どうしても自発的に宿題をこなせる様になるにはまだ年齢的に難しいと思うので💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    たしかにおっしゃる通り、新しいことを始めるなら好きな先生の下で始めた方がいいですよね!
    それに体調と保育園次第ですが引っ越し後すぐに仕事復帰する予定なので、育休中の方が余裕があると思います☺️

    もう算数始めていらっしゃるんですね!宿題には慣れて来ていますか?

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ

    引っ越し後すぐにお仕事復帰予定なんですね❣️お母様とお子さんのモチベーションが重要ですよね😆✨

    我が子は宿題を毎日やるということは理解しているので、宿題やらないと!って言ってきますがやはり家だと緊張感がないからかプリントをやり始めても気が散ってしまいスムーズに終わる事は少ないです😅💦なので本人の気が乗った時に少しずつ進めて1日かけて10〜15枚くらいのプリントをしています😊(まだ我が子は、問題文を読めないので付きっきりです)

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自ら宿題やることをちゃんとわかってやっているなんてすごいですね✨
    1日かけたとしてもちゃんと15枚くはい終わらせてるのは素晴らしいです👏
    公文はお母様の根性も試されるって聞きますけど、本当ままさんが落ち着いて付きっきりで見ていらっしゃるからでしょうね☺️💓
    私もままさん見習って頑張ります❣️
    ありがとうございます😊

    • 9月11日