
とりあえずゴキジェットをこれでもかってくらいかけて今はコンロ下でひ…
カテ違いだったらすみません>_<先ほどキッチンにゴキ○○が出ました。とりあえずゴキジェットをこれでもかってくらいかけて今はコンロ下でひっくり返っているのですがこれは死んでるんですかね?(;_;)ひっくり返っててもまた生き返ることってありますか?(;_;)今日旦那が夜勤なので帰ってきてから始末してもらおうと思っているのですが放置するのは良くないでしょうか?😭😭
あとシンクや食器置きにもゴキジェットを振りまいてしまい、どう洗えば良いのか…普通の中性洗剤じゃダメですかね?😢また、床もゴキジェットだらけで、ハイハイで動き回る息子が居るのですがクイックルワイパーで拭くだけじゃダメですかね?😢
ちょっと動揺してて文章がめちゃくちゃですみません。・°°・(>_<)・°°・。
- みかん❁︎(9歳)
コメント

elie🧸
多分あの世に行かれてるとはおもいますが、、、
私なら割り箸でつまんで袋に入れて密封して捨てます。。。
ゴキジェットは、ウェットティッシュで拭きますね。
ゴキジェットの後始末が面倒くさいので私は新聞でバトルしてます💦💦すっごいいやですが。

はるママひろパパ
落ち着いてください(^^)
ゴキちゃんはもう死んでますよ!!
動くことはないです。
子供が食べないか心配ですが、捨てられないなら新聞紙をゴキの上に置くなどして、赤ちゃんが食べないようにだけ気をつけてください!
ハイハイして、その手を口に入れるのは心配ですね。一応水拭きもした方が良いと思います。シンクもシンク用の洗剤をスポンジで洗うかタオルで水拭きを。
食器棚も水拭きした方が良いですね。
お皿などは剥き出しじゃないですよね?
-
みかん❁︎
回答ありがとうございます😭
死んでるなら良かったです(;_;)安心しました(;_;)
赤ちゃんが手の届かないところで死んでいるのでそこは大丈夫そうです!赤ちゃんが食べたら、、、、、、、あ、もうこれ以上想像出来ないです。笑
そうですよね(>_<)とりあえず今丹念に床掃除しました!シンクは、、、洗った食器を置く台やお鍋やフライパンなど量が膨大なので明日旦那に全部やってもらうことにします!笑
お皿は剥き出しでした😭😭💔- 9月29日
-
はるママひろパパ
明日旦那さんに頑張ってもらいましょう!
お皿も洗わなきゃですね💔
ゴキが出たら、とりあえず落ち着いて対応出来ると良いですね。
ゴキジェットをかけて良いところまでゴキが移動したら発射するなど、発射時間も1秒から3秒で1回止める。様子見る。また発射する。様子見る。って感じで。途中苦しみながら歩き出しましたよね?
あの時点でもう死ぬまで時間の問題なので、発射しなくて大丈夫です。
どこに行くかだけを見守りましょう!
あたしもゴキは大嫌いです。
だからこそ怖いけど、家の中で生きられる方が怖いので殺します。
寒くなってきたらゴキも出なくなるので
もう少しの辛抱です!- 9月30日
-
みかん❁︎
はい!そうします!
そうなんです…私もとてもそう思います…もう本当に近づけなくて…(泣)
途中苦しみながら歩き出しました!その時点で死ぬまで時間の問題なんですね😳
無我夢中でゴキジェットかけすぎました、、、子どももいるのに反省です、、、
家の中で生きられるのは本当に嫌です😭あと2ヶ月くらいの辛抱だと思って子どもの為にも頑張ります😭😭- 9月30日

退会ユーザー
ひっくり返ってるなら死んでるはずですが、怖いし気持ち悪いですよね😭
-
みかん❁︎
回答ありがとうございます😭
もう本当に怖すぎて叫び声で寝てる息子を起こしてしまいました、、、反省です(泣)
ひっくり返ってる姿を見るのですらも嫌でしょうがないです😭😭😭- 9月29日
-
退会ユーザー
ホントに嫌ですよね😭
私もこの前家事終わってリビングにいくとゴキがいて
私は見た瞬間固まってしまいました(笑)
しかも棚の後ろに入って
出てこなくて怖くてリビングで周りを気にしながらソワソワしてました😅
夜に棚の後ろからでてきたので
旦那さんに殺してもらいました(^_^;)- 9月29日
-
みかん❁︎
一瞬固まりますよね!分かります!笑
そして私は瞬時にゴキから遠ざかります(笑)
棚の後ろは嫌ですー😭それはソワソワしちゃいますよね😭😭
うちも途中カーテンの後ろに入った時は人生終わったと思いました。笑
ゴキが出る時いつも旦那が夜勤でほんとタイミング悪くて泣きそうになります(*_*)- 9月29日
-
退会ユーザー
分かります(笑)
見た瞬間固まって
嘘でしょ~って言って
リビングから遠ざかりました(笑)
ホントにこの世に存在しないでほしいですよね😭😭😭- 9月29日
-
みかん❁︎
最近マンガでテラフォーマーを見たからか余計に怖くて😂😂
絶滅してくれたら今の3倍は人生楽しくなるのに、、、笑- 9月30日
-
退会ユーザー
ですよね😭
虫は全部いなくなってほしいです(笑)- 9月30日

こもい
ゴキは強いのでできればすぐ始末した方がいいです!
昔、父親が輪ゴムで仕留めて体を半分にして、ティッシュ取りに行ってる間に居なくなってました😱😱😱
要らないハガキを二枚使うと手を使わず始末できます!
あとシンクは中性洗剤でよく洗えば大丈夫だ思います。食器置きも水洗いできるなら。
床も中性洗剤をうすめたもので拭けばいいと思います。
ゴキジェットは油分が入ってるようなので洗剤使った方がいいですね。
-
みかん❁︎
回答ありがとうございます😭
それは真っ二つにしても動けたってことでしょうか、、、?もう恐ろしい以外の言葉が出てこないです、、、(泣)
洗剤は使ったほうが良いですよね!食器置きは結構大きいので明日旦那にお風呂場で洗わせようと思います!笑- 9月29日
-
こもい
そうなんですよおおお😱😱😱恐ろしいですよね😭😭😭
無事に始末はできましたか?
旦那さんがんばってください!笑- 9月30日
-
みかん❁︎
恐ろしすぎて想像しただけで鳥肌です😭😭😭😭
ありがとうございます(>_<)無事始末出来ました( i _ i )✨
旦那が居てくれて本当に心強いです。。。でも私も今以上にもっと強くならねばと思いました!笑- 9月30日

aaccoo
余談ですが、参考になれば😊
うちはゴキジェット系の薬剤の殺虫剤はやめました!子供がいるとあまりよくないです。ゴキは生命力強いのでそれを殺す程の薬剤です。
「凍止ジェット」っていう、-75度くらいで凍らせて殺すやつを使っています。殺虫成分が入ってないそうです(^-^)
あの殺虫剤の独特な臭いとかもないです!!
おすすめですよ😊👍
-
みかん❁︎
回答ありがとうございます😭
ほんと子どもに良くないですよね、、、バカみたいに撒き散らしたので本当に反省してます、、、
凍死ジェット!聞いたことないです!すっごく欲しいのですが、それはホームセンターや薬局などには売っているのでしょうか??- 9月29日
-
aaccoo
売ってます売ってます)^o^(
ホームセンターでもドラッグストアでも!
私もゴキが大嫌いで一度出たらトラウマになるくらいなのですが、誰かがやらなきゃならないので仕方なく大格闘します。
実はまさに昨日大格闘しました(笑)
数秒でノックアウトいけました💪- 9月29日
-
みかん❁︎
わ!早速今日買いに行ってきます🏃✨
昨日!!一緒ですね!笑
もうほんとトラウマになりますよね😭😭台所に出たのですがもう今日は台所に立てないです。泣
でも数秒でノックアウトは魅力的すぎます⸜( ´ ꒳ ` )⸝✨- 9月30日

退会ユーザー
ほんとめっちゃ気持ち悪いですけど台所洗剤ぶっかけたら1発で死にます笑
床がヌルヌルしちゃいますが…笑
-
みかん❁︎
回答ありがとうございます😭
台所用洗剤効くんですね😳でも私台所用洗剤をかけるほど近くまで行けないんです、、、( i _ i )
でも可愛い我が子を守るために、もし次出たらそれで頑張ってみようと思います!(泣)- 9月29日

nb*
うちもついさっき出ました(/□≦、)
まだ家を建てて1年なのに😭
幸い旦那がいる時だったのでよかったですが旦那も明日から夜勤なので恐ろしいです(/□≦、)
虫が大の苦手なので眠れません😰笑
でも子供のためには私がやらないといけないし😢明日ホームセンターに対策グッズを買いに行こうと思います!
全く回答になってなくてすみません😭
-
みかん❁︎
回答ありがとうございます😭
遅くなりすみません(>_<)
さっきということは昨日うちが出た後に出たんですね😰
あの恐怖が蘇ります、、、笑
新築もやっぱり出るんですね(;_;)来月新居に引っ越すのでバルサンは絶対焚かなきゃー😭😭
わたし今日早速買いに行きました!笑
ブラックキャップと凍死ジェットで今後乗り切ろうと思います!笑- 9月30日
elie🧸
それから今後ですが、ゴキキャップとゴキブリキャップp1というものを置くとあまり見なくなるかと。
うちはそうしてます♡
みかん❁︎
回答ありがとうございます😭
割り箸でつまむなんて想像すら出来ないです(;_;)でも子どもの為にも強くならなきゃですよね😭
本当に後始末が面倒くさいです、、、しかもキッチンに出没してまな板の上を歩いて移動、、、もう思い出したくもないです。笑
ゴキキャップはよく聞きますが使ったことないです!早速明日買いに行きます!!