※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
お仕事

介護施設での看護助手の仕事が始まります。未経験で資格もないため、金土日に勉強したいです。介護福祉士の資料で学びたいです。役割についても理解したいので、図書館で勉強します。

来週から看護助手の仕事をします!
介護施設で利用者さんは50名ほど、難病、感染症、障害の高齢者の方などがいます!

未経験で資格もなしです😥

金土日で少しでも勉強しておきたいなと思うのですが、介護福祉士の資料でいいのでしょうか??

ホームヘルパーさん、看護士さん、介護士さんの役割についてもよくわからないのですがどう勉強したらいいのでしょうか😣

明日図書館に行く予定です!

コメント

ねこさん🐱

介護施設で介護やってますよ!!!

未経験資格なしで始めるのでしたら介護福祉士のお勉強から始めると訳分からなくやって嫌になるので
初任者研修の資料を見ておく事をお勧めします😊!

でもお勉強より
現場で実際やった方がいいので
仕事覚えてからお勉強しても
いいのかなって思います☺️

  • なのはな

    なのはな

    そうなのですね🥺
    探してみます!!
    本当に何も知識ないので不安で💦
    実際にやりながら頑張ります!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月9日