※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンママ
子育て・グッズ

一歳半〜2歳くらいのお子様で風邪こじらせて気管支炎なった方いますか?!

一歳半〜2歳くらいのお子様で風邪こじらせて気管支炎なった方いますか?!

コメント

scyママ

まさしく、うちなりました!!
そして、入院しました!!
あっ…でもウチは一歳一ヶ月です(>_<)
一歳半過ぎてなくて。申し訳ないですが…

  • ポンママ

    ポンママ

    お返事ありがとうございます!

    みなさん入院ってなるのですね😥
    どのような経緯で入院までになるのですか?!

    • 9月30日
  • scyママ

    scyママ

    うちは、咳がひどく、ご飯も水分もとれなくなりました。
    また、体の中にどれだけ酸素がまわっているかみるための酸素濃度を、はかると90〜93%で、ひどいと80%台に…
    普通に健康だと、だいたい96〜100%です。
    なので、それにくらべるとだいぶ低く。
    ご飯と水分がとれず。
    酸素濃度が低く。
    元気がない。なので、入院になりましたよ(>_<)
    1週間入院しました!

    • 9月30日
メレディス

なりましたよ、2歳ちょっとすぎに。

  • ポンママ

    ポンママ

    入院とかなりましたか?!

    • 9月30日
  • メレディス

    メレディス

    それはないですよ!でも、その後風邪ひくたびにまたらなることもあるから呼ぼうでオノンを、服用します。風引いてない時に飲んでもいいそうですが、お薬なのでわたしは風邪こればひいてるなってときに飲ませ始めます。オノンは喘息の薬です。つまり、そのまま喘息に移行してしまうことがあるから ということで処方されました

    • 10月1日
みぃママ

うちもその位になり一週間入院しました(´Д` )

  • ポンママ

    ポンママ

    どのような経緯で入院ってなるんですか?!😓
    娘は水曜日に気管支炎と言われて薬だけ貰い今日もっかい受診です!!

    • 9月30日
  • みぃママ

    みぃママ


    私の子もなかなか良くならずに再度、かかりつけの小児科の先生に診てもらったら、提携先の大きい病院にすぐ行ってくださいと言われましたよ∑(゚Д゚)いろんな検査したと思います。
    点滴刺しっぱなしだから可哀想でしたよ(´・_・`)
    お子様、症状良くなってますように(._.)

    • 9月30日
  • ポンママ

    ポンママ

    おはようございます!!

    そうなのですね😥
    娘も水曜日から薬飲んでも昨日の夜中ずっと咳してて夜の咳はひどくなってるので今日先生にその事を伝えます!

    ゴハンはなんとか食べてますが、もしかしたら入院ですかね(・_・;

    普通治っていく思いますが、咳の度合が増してるので(・_・;

    • 9月30日
はるまーま♡

うちは1歳半〜2歳の間に2回気管支炎で入院しました(^_^;)

  • ポンママ

    ポンママ

    おはようございます!!
    やはり入院するんですか?!

    娘は水曜日に気管支炎と言われ3日分の薬貰って今日もっかい受診なのですが、入院はどのような経緯でなるのですか?!

    • 9月30日
  • はるまーま♡

    はるまーま♡

    レントゲンで気管支の陰影や炎症反応、脱水の有無で決まります。
    うちは炎症反応が高く、血中酸素飽和度が低かったため入院になりました。

    早く良くなってほしいですね💦お大事に!

    • 9月30日