![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![2人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人のママ
退院の時に産婦人科からプロペトというワセリンを渡され使用してます!
1ヶ月検診でも貰えたので引き続き使用していて塗れば湿疹すぐ引きます!
![ここあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここあ
arau babyのミルクローション使ってましたが、わたしが入院することになり1週間主人がワンオペで息子を見ている時、一切ローション塗らなかったみたいで😂そしたらなんと、今まで赤いポツポツが常にあったのに、その1週間で綺麗になくなりました😳!!!
それからはローションなどの保湿剤は一切塗ってません!笑
たまにワセリン塗ってあげるくらいです🙆🏻♀️
肌荒れしちゃう子はあまり色々塗らないほうがいい場合もあるので、色々入ってる保湿剤よりも、一度ワセリンなどにしてみるのも手かと!☺️
-
はじめてのママリ🔰
何も塗らない方が荒れないってこともあるんですね😳💥
一度試してみます!ありがとうございます✨- 9月9日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
診てもらったのは小児科ですか?
皮膚科なら保湿剤だけでも出してくれると思ったのですが…🤔
うちは保湿はフィルベビー使ってますが、保湿剤よりも石鹸を変えたときの方が良くなりました!
もともと泡タイプのベビーソープを使ってましたが、牛乳石鹸に変えたら結構すぐ引きました🙆🏻♀️
それでも治らない部分があったので皮膚科に行き、ロコイドとヒルドイド処方してもらいました!(見た目はそんなに酷くなかったですが、処方してもらえましたよ😌)
-
はじめてのママリ🔰
小児科です😰💦
やっぱり皮膚科に行った方が良かったですかね…😭
固形石鹸にした場合は、泡立てネットで泡立ててから洗ってますか?🍀
色々試してみて、それでも治らなかったら次は皮膚科に行って見ようと思います!ありがとうございます🙇💦- 9月9日
-
ままり
はい、ネットで泡立ててます!
皮膚症状だけであれば皮膚科の方がすぐお薬くれますし、風邪もらうリスクも少ないのでおすすめです😌- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
固形石鹸試してみてみます✨
確かにそうですね😳💦
ありがとうございます🍀- 9月9日
はじめてのママリ🔰
産婦人科から貰えたんですね😳✨
すぐ引く薬羨ましくです…😢