
子育てで一番ストレスがたまる時間帯は15:00〜17:00。上の子が太鼓をたたいてイライラし、下の子がお菓子をねだるのが原因。
みなさんが毎日の子育てで
一番ストレスたまってるなー。イライラするー。
っていう時間帯っていつですか??
毎回思う方だけでお願いします🙏
わたしは、上の子帰ってきてからの15:00くらい〜17:00くらいまでで。。
ずーっと、太鼓(ダンボールで)の達人でドンドンしててその音で段々イライラしてきて
下の子がお菓子お菓子、YouTubeのCMで騒ぎ…ってこの時間帯がイライラと常に隣り合わせです。。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)

mamari
私は時間帯っていうよりも
ご飯の時と、自分が一息ついたタイミングで
何か要求された時が
一番イライラしますね😭🙌

はじめてのママリ
寝かしつけの時間帯ですね💡
早く寝てくれー!と思います。

ママリ
私も16時くらいです!
来年から上の子が幼稚園のため、今は二人自宅保育ですが夕方には疲れ果てています😱
黄昏泣きで夕方は下の子がぐずり、ご飯作りの真っ只中!
ピークに疲れている16時あたりに絶賛トイトレ中の上の子におしっこ漏らされたりすると爆発しそうになります・・笑
コメント