
電動鼻吸い機の購入を検討中です。使用感やコツを教えていただける方いますか?
電動鼻吸い機について。
生後8ヶ月の息子がいます!
ここ最近、鼻水がよく出ます。
耳鼻科に通って治って、また出て、通ってとなかなか手強い鼻水です(´・_・`)
家ではママ鼻水トッテを使っているのですが、どうもうまく吸えない上に、息子もめちゃくちゃ嫌がり、毎回大騒ぎです。。
そこで電動の鼻吸い機の購入を検討しているのですが、やはり高価でなかなか手が出ません(´・_・`)
電動鼻吸い機をお持ちの方、買ってよかったこと、買わなくてもよかったかなと思ったこと、あればお教えいただけますでしょうか(>_<)
あと、ママ鼻水トッテのコツなどを教えていただける方もおられましたらお願いしますm(_ _)m
- さくさく(9歳)
コメント

なあな
うちも鼻水ダラダラで、手動ので吸ってます‼︎
結構暴れますが膝抱っこして、頭を片手で固定したら手早く終わらせられてます。コツは鼻の穴は内側寄りなので、吸い口を斜めに差し込んでますよ(^^)

リトルミィママ
実は私、も電動にしようか迷っています。
私も現在同じ吸い取り器を使っていますが、同様に大騒ぎ💦
病院で吸い取ってもらうと、かなり取れているようで(実際見せてはもらえないのですが、毎回そう言われるので逆に興味津々なんですけどねσ^_^;)、やっぱり電動はいいのかなぁ、と。
でもスポイト式、のものもあるようなので手を出すのに躊躇しているならスポイト式もありですよね。
ママ鼻水取って、を使う度に私も風邪がうつるのですが、どうやら親が直接吸うと菌も一緒に入るようなので。
で、私はなるべく旦那の出勤前と帰宅後に身体を押さえてもらってやっています。
やはり動くと危険なので、多少可哀想でも押さえつけてやっていますよ。
息を思い切り吐いて、たっぷり吸い込める準備もしてます。
-
さくさく
鼻水とるの、本当に大騒ぎですよね。虐待か?って思うくらい大泣き大暴れ(´・_・`)
病院では確かに結構長い時間、チューブの中を鼻水が通ってるのが見えます。溜まったの見せて欲しいですよね笑
やっぱり風邪うつることもあるのですね(°_°)
スポイトはその心配はないですよね!
ちょっとの間我慢してもらって抑えつけるのが一番手っ取り早いのかも知れないですね(´・_・`)- 9月29日

クメチャン
持ち運びが出来る小さめの電動を買いました!
あまりに鼻水がでて鼻づまりもひどく、しんどそうだったので購入しました。
お高めではありましたが、やはり手動よりスムーズに吸えるので良かったです。
最初は嫌がりましたが、これをしたら楽になるとわかったのか慣れたらそれほど嫌がらずにさせてくれます。
鼻水意外にも鼻くそさんも取れるので助かります。
まだまだ、うまく鼻をかめないと思うので使用する機会も多いかなと思います。
-
さくさく
片手で持てるタイプのですかね?
私もとりあえず手を出すならそれかなぁと思ってます。
少しでも手早くすっきりできれば、それを覚えてくれるんですね。。そうなればこっちのものですね!笑
これから寒くなるし、出番は増えそうですね。。- 9月29日

ちゃん
電動のを買いましたが、力は弱く最強にしてもなかなか
取れないこともあり少し後悔しています。
だったら片鼻指で留めてもう片鼻に口を付けて
吸う方が鼻水は取れます。←(母に教わりました。)
-
さくさく
意外と吸引力弱いんですね(°_°)
ハンディタイプのですかね?
口で吸うのは風邪がうつりませんか??それも少し不安で(´・_・`)- 9月29日

わたり
ベビースマイルという、携帯できる大きさの電動鼻吸い器使ってます!
私も以前は口で吸うタイプの使ってましたが、吸う度に風邪がうつるので、それを思えば全然モトは取れるお値段です。
口で吸うタイプに比べて風邪をうつされない、電動の分吸い込む力も強い、声かけながら(あやしながら)吸ってやれる、などなど長所いっぱいあります。
ただ電池なんで、残量少なくなるとすぐパワー落ちるので、金銭的な余裕があるならもっと大きいタイプ(メルシーポットなどの一万円以上するタイプ)のほうが更によかったかな?とは思います!
吸い取るコツとしては、隙間がないように鼻の穴にぴったりしっかり差し込むことと、鼻の穴は上ではなく奥にまっすぐ伸びてるので、入口に対して水平になるように向けていくとズルズルっと取れる感じがします。
-
さくさく
やはり皆さん吸うたびに風邪をもらうのですね(´・_・`)
モトがとれる。。魅力的な言葉です笑
あやしながら吸えるのはいいですね!
ただ、やはり一万以上の据え置きタイプは勇気が出ないです(°_°)
鼻の構造を意識して当てないといけないんですね!闇雲に吸っても痛いだけですもんね。。
一度試してみます!ありがとうございます(*^^*)- 9月29日

okj
メルシーポットを買いました!
前に先輩ママさんに勧められて買っておきました。
そして先週くらいから鼻水が出るようになり、いよいよ出番が来てしまいました。
お風呂上がりに使ってます!
嫌がるけど、短時間で済むし結構な吸引力でスッキリします(๑′ᴗ‵๑)
耳鼻科の先生にも勧められました。毎日しっかり使ってあげると楽になるし菌も減っていくとの事。大人も使えるので、これからの季節大活躍しそうなので私は買って良かったです!
それより、8ヶ月で鼻水が出てきてしまったのがショックです…
耳鼻科の先生は、こんなの綺麗なほうだから気にしないでって言ってました。みんなこうなるよ!って。
6ヶ月過ぎたらどんどん抵抗力が減ってきて先ずは鼻水が出てくるそうですね…(;^_^A
-
さくさく
据え置きタイプを買われたのですね!
短時間で済むのが一番のメリットですよね。
大人も使えるんですね!鼻をかんでもかんでも止まらない時に重宝しそう笑
毎日耳鼻科に通うわけにはいかないから、やはり一台あれば便利なのかも知れないですね(*^^*)
うちも、今月8ヶ月に入った途端に鼻がズピズピ言い始めました!きっと免疫が切れたのと、少し気温がひんやりしたのがきっかけになったんでしょうね(´・_・`)
これからどんどん寒くなるから気をつけないとですね!- 9月29日

あやっぺ★☆
鼻水とって→ベビースマイル→そして最近メルシーポットを購入しました。
鼻水とってはコツさえ掴めばよく吸いますが間接的ではあるものの私も必ずその後菌をもらい結果的に親子で鼻水タラタラになる事が多かったのでやめました。
ベビースマイルはやはり吸引力にかけます>_<
メルシーポットを持ってる友達に絶対に値段は高いけど毎回耳鼻科に通うよりはこまめに鼻水を吸ってあげるほうが治りも早いし吸引力もあるしお勧めよ、っと言われ買いました★
結果、初めから買っとけば良かったと思うほど便利です。
上の子は四歳児ですが今まで耳鼻科通いだったのが治りも早くなり効果抜群!
下の子はまだ8ヶ月ですごく嫌がりますが頭抑えて必死で吸引してますがこれまた効果抜群!
耳鼻科でお薬もらって家では吸引してのダブル効果で治りも早くなりました。
お高い買い物にはなりますが鼻が元々弱い我が子達には本当に買って良かったと重宝してます。
-
さくさく
全て試されたんですね(°_°)
やはり値段それなりに効果はあるんですね。。
ご兄弟がいれば尚更モトが取れそうですね!
うちも鼻が弱い家系なんでフル稼働しそう(´・_・`)
本格的に購入検討します(*^^*)- 9月30日

はじめてのママリ
うちも鼻水トッテ使ってて、同じく大泣きします!そのくせに、一人で鼻水トッテを手にとり遊びます笑
がっつり押さえてやってます!笑
泣くとこは可哀想ですが、これやらないと鼻水つまってその方が可哀想なので😵笑
風呂上がりが特に鼻水ゆるいので吸いやすいです🎵
-
さくさく
おもちゃにはなるんですね笑
あのチューブが楽しいんでしょうか笑
お風呂上がりがやりやすいんですね!今日の夜試してみます!(*^^*)- 9月30日

にしもの
おもいやりを買いました!
口で吸うタイプを持ってましたが、不器用なので、少ししか吸えない上に喉がイガイガして風邪がうつりそう(*_*)
鼻水に2万…と悩みましたが、耳鼻科の先生に、赤ちゃんの風邪は弱い薬しか出せないので、鼻水を取ってあげるのが大事だよーと言われた為、思いきって購入。
昼寝や夜寝る前に取ってあげるとスッキリするようで、使う前に比べると寝付きが良くなりました(^_^)
買って良かったです。
-
さくさく
口で吸うのは鼻水からの菌もそうですけど、口呼吸で喉も疲れますよね(´・_・`)
耳鼻科の先生の一押しがあったのですね(°_°)
今日吸引に行こうかと思ってるので、私も相談してみようかな。。
鼻水でてると本当に寝苦しそうですもんね(´・_・`)
早くすっきりさせてあげたい。。- 9月30日

しぃぷー♪
長女のときには、高くて買えず、というかそんやに高いのは買うっていう選択肢がなく過ごしていた電動鼻水吸い器ですが、次女が生後2ヶ月半で発熱し、鼻水が出ていたので、結局悩まずすぐ買っちゃいました‼️笑
買ったのはメルシーポットです♡
感想は、、
高くて悩んだのですが、本当に買って正解だったということです!
大人も鼻詰まりで使えるし、病院でも先生に勧められてたので満足しています。
値段も、鼻水だけ吸いに病院にいく労力とか思えば元をとります。長く使うものなので高くはないと思ってます♡
ちなみに我が家は楽天で購入しました‼️
ポイントも5倍?だったし、良しとしてますっ(笑)
そしてズルズルいっぱい取れたときは、ものすごくスッキリします♡(笑)
-
さくさく
やはり買った方はほとんど元が取れるとおっしゃいますね(*^^*)
欲しさが募ってきました。。笑
楽天!ポイントも貯まるしお得ですね!スーパーセールで安くなるかな。笑
今はだいぶ鼻水も治まったので、楽天で様子を見てみようかと思おます!
ありがとうございます!- 10月6日
さくさく
吸い口を斜めに、、
なるほど。確かに真っ直ぐ上は鼻の粘膜ですね(°_°)
斜めにしたほうが痛みも少ないのかも。。
明日はそれでやってみようと思います!ありがとうございます!(*^^*)