
旦那の最近の態度に不満を感じており、朝の見送りを無視してしまったという相談です。旦那は仕事で疲れている様子で、帰宅後は一人の時間を優先しています。結婚して一年半で、妊活はお休み中です。
毎朝お見送り希望の歳下旦那🤥💦最近、態度に不満なので顔を見ずに送り出した、、💔(;ω;)
初めは良かったけど、、
(必ず行ってきますちゅー有。)
最近、旦那は仕事疲れてる?らしく
帰宅してご飯食べた後も
結構すぐ部屋に行き一人でスマホタイム
そのあとも趣味の音楽をずっと聞いて
疲れを取ってる感じ
私が部屋に行っても
疲れてるんだからーと迷惑そう
色々と私は旦那の態度に不満で
寝る前も前はもつと話してたり
くっ付いてたのに!
と、不機嫌、不満なまま朝起きて
でも旦那は朝は少し元気なので
いつも行く前に、まだ寝転んでる私を呼ぶ。
行かなきゃ何度も呼ぶ、、
今までなら気をつけてね!😌
など私が色々言い見送ってたが
最近は面倒いが勝ち
今朝は、わざと顔を見ずに送り出した
理由は最近の旦那の態度に不満。
すると、旦那は不満そうに振り返り行った
可哀想だけど、私も不満
それなら、仕事帰宅後もっと私と絡めよ!と思っちゃう。
まぁ、訳あり仕事も今してないので、
逆に家いてストレス溜まり発散できないのでイライラ☹️
はぁぁ。
毎朝お見送りして欲しい旦那多い?
ちなみに、結婚一年半。
子なしで、私がとあるオペ控えてて
妊活はお休み中の身です(´;ω;`)
- はじめてのママリ🔰

3児のママリン
うちの旦那も見送り希望です。
4時だろうと5時だろうと。
眠くて勘弁してよって感じです。
それに加えて朝ごはんとお弁当は
朝作って欲しい派なのでそれも面倒😵💫
わたしも一時期旦那の態度が気に食わず
次〇〇したらもう朝の見送りしないからねって
よく言ってました😅

ぽむ
旦那の態度に不満があろうと、喧嘩してようと朝の見送りは必ずしますね🤔
そこである意味仲直りじゃないけど、嫌な雰囲気を断ち切ってる感じです😂
仕事終わり疲れてるのにかまってくれ!絡め!って言うのはしんどいかなって思います😅
それがずっとなら尚更😅
新婚でもカップルでもプライベートの時間は欲しいし、そこを理解してあげないと続かないです😅

らんらんこ
お見送りはできる時してます!
息子が旦那好きなので玄関から送ったあとベランダの窓からも手を振ります。
見送って欲しいとか行ってきますのちゅーとかとってもいいと思います。
スキンシップになりますしそれは継続した方がいいですよ。
あとは旦那さんに思ってることちゃんと言った方がいいです!
産後レスになった時とか息子優先すぎて私が蔑ろにされてる感じがした時とかちゃんと話したら直してくれました!

砂遊び
一緒に暮らして5年
ずっとお見送りしてます☺
帰ってからもっと一緒に過ごそう
って言ってみたらどうですか?

退会ユーザー
毎朝お見送りしてます😊
今産休中ですが、仕事してる時も、同じ職場だけど見送りしてました☺️

ロコ
結婚して1年4ヶ月ですが、お見送りは体調不良で起きれない時を除き毎日しています!
主人の希望もありますが、私が『 いってらっしゃい』は必ずしたい派なので😊
ご主人に気持ちを素直に伝えてみては?
ただ、仕事で疲れて、奥さんと話す事でリフレッシュ出来る人もいれば、1人で静かにする事でリフレッシュ出来る人もいるかと思うので、そこも難しい所かとは思いますが、話さなくても同じ空間にはいるとか休みの前の日はお話したり映画観たりするとか、お互い歩み寄って素敵な関係でいられると良いですね⭐

退会ユーザー
一緒に暮らしてまだ4年しか経ってないですがお見送りは絶対しますよ!
コメント