
夫が炊いたご飯を保温しているが、朝に食べられるか心配です。冷凍は朝でも大丈夫でしょうか。
さっき19時くらいに夫が冷凍する用にご飯を炊いたのですが、何もせず寝ました…。今気づいてる私が冷凍すれば良い話ですが、夫のために動きたくもないので放置です。
保温にはなってるのですが、このご飯、朝は普通に食べられるのでしょうか??😂ずっと保温にしてるご飯て食べたことないし(いつもすぐ冷凍)、あまり良い炊飯器でもないのでどうなのかな〜と思っています…😭朝になって冷凍しても大丈夫ですかね??😫
気になるなら今から自分で冷凍しろよ!という回答は求めてません🥲
- ゆう(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)

♡男女のママ♡
私、全然食べちゃってます!!👍

はじめてのママリ🔰
畑でお米を作ってる義理祖父は、この前48時間保温してましたが定期的に混ぜておけばOKと言ってました!笑
そして夜に炊いたご飯なら私は全然食べますし、冷凍も大丈夫だと思います!🥺

たまごちゃん
旦那さんの分だけのご飯ですか?
ならほっときましょう!
-
ゆう
夫が自分で食べるために炊いたご飯です!笑🤣
そうですね!放置します!!!٩( 'ω' )و- 9月9日

rin
勝手に米炊いたんだから最後までやってよー!って思っちゃいますね😂
前にタイマーかけたつもりが、そのまま炊飯ボタン押してしまって
夜中に炊き上がってた時ありましたが普通に食べました😁
炊き上がって早くにかき混ぜておくとだいぶ違います。
あとはかき混ぜて、スイッチ切っておいて、朝チンして食べる方が美味しい!とテレビでこの前やってましたよ💓💓
-
ゆう
本当それです😂炊いた後顔が赤くなるほど酒飲んでたので多分炊いたことすら覚えてないかと思います😮💨
かき混ぜは大事なんですね!冷凍まではめんどくさいので適当にかき混ぜだけしてみます!!- 9月9日
コメント