※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごりらっぱ
雑談・つぶやき

小学校の給食について友だちと話し、残したパンを持ち帰ったことや、焼きプリンが苦手な理由を考えています。地域による違いも気になります。

学生時代の友だちと小学校の時の給食の話してて
昔は残したパン持って帰ってたよな〜(低学年の頃くらいまでだったかな)
ミルメークたまにイチゴ味出たしデザートに焼きプリン出たよね〜プリンは大好きだけど焼きプリンは苦手。なんで1回蒸したものを焼く??とか言うてたら、焼きプリンやこ出なかったと。
地域によるのか??

冷凍みかん
冷凍パイン
ゼリー
プリン
焼きプリン

これくらいしか思い出せないけど😂

コメント

Yuu

その中ではゼリーとプリンしか出なかったです(^◇^;)
ミルメークも出たことないです。
残したパンを持って帰るのはオッケーでした^ ^

  • りんごりらっぱ

    りんごりらっぱ

    コメントありがとうございます❣️
    そうなんですね〜😳!
    やはり地域により…なんですかね☺️
    残しのパンなんて今じゃ考えられないですよね😂

    • 9月9日
  • Yuu

    Yuu

    今は絶対持って帰れないですもんね(^◇^;)💦
    ウチの所ではココアババロアが人気で、少し凍っていてめっちゃ美味しかったです^ ^
    最近の給食はご飯の日が昔より多くなった気がします^ ^

    • 9月9日
  • りんごりらっぱ

    りんごりらっぱ

    絶対に無理ですよね😂
    ココアババロア😍!
    美味しそうです〜🥰
    そうなんですね❣️来年から息子も小学生なのでチェックはかかさずしようと思います🤣🤣

    • 9月9日