
上の子が下の子のお菓子をこっそりたくさん貰おうとします😅自分が先に食…
上の子が下の子のお菓子をこっそりたくさん貰おうとします😅
自分が先に食べ終わったあと「ねぇ○○くんそれちょうだい、こっちで食べよ」とコショコショ話して私の目の届かないところで(丸見えですが)食べ始めてたくさん貰ってます。
私に見つかると「上の子くんはさっき自分の食べたんだからちょっとにしなさい」と言われるのを分かっての行動だと思います。
下の子の優しさにつけ込んでたくさん貰おうとする上の子が卑しすぎで嫌です😅
でも下の子がいいよって言ってるならいいのかな?って思ったり・・・
みなさんならたくさんもらうの良しとしますか?それとも食べたんだからダメと言いますか?
- ままり
コメント