子育て・グッズ 生後3ヶ月の赤ちゃんがあまり喋らないことで心配しています。同じような経験の方はいますか? 生後3ヶ月です。ほとんど喋りません😥 一日の中で数回「あぅ」みたいなのを言ったかな???ぐらいです。 このくらいには上の子は沢山おしゃべりしてたので心配になりました😭 同じような方いらっしゃいませんか?💦 最終更新:2021年9月8日 お気に入り 2 生後3ヶ月 上の子 ままり コメント はじめてのママリ うちは上の子はそんな感じでしたよ! 新生児期のときなんて一切喋ったことなかったので「産まれたばっかだと喋んないんだー」て思ってました😂 下の子でそんなことはないと分かりましたが🤣笑 9月8日 ままり 回答ありがとうございます! いつ頃から話し始めましたか?💦 9月8日 はじめてのママリ 記憶がうろ覚えですが3ヶ月くらいから1日に数回まさにあぅみたいなのを聞くようになって、そこからほんとに徐々にですが喋る喃語も増えていきましたよ! 意味のある言葉として喋ったのはママが一番最初でしたが8ヶ月くらいだったと思います🙂 今は3歳ですが「0歳児のころの静かさどうしたの?少しは静かにして…」てくらい喋るので、mocoさんのお子さんもあまり心配しなくて大丈夫だと思いますよ☺️ 9月8日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
回答ありがとうございます!
いつ頃から話し始めましたか?💦
はじめてのママリ
記憶がうろ覚えですが3ヶ月くらいから1日に数回まさにあぅみたいなのを聞くようになって、そこからほんとに徐々にですが喋る喃語も増えていきましたよ!
意味のある言葉として喋ったのはママが一番最初でしたが8ヶ月くらいだったと思います🙂
今は3歳ですが「0歳児のころの静かさどうしたの?少しは静かにして…」てくらい喋るので、mocoさんのお子さんもあまり心配しなくて大丈夫だと思いますよ☺️