お金・保険
旦那の保険解約手続きが遅れており、連絡がない状況です。新担当者の連絡先も不明で、締切が迫っています。早めに対応するべきですか?
旦那の保険の解約をしたくて、エリア外とのことでエリアの担当が来ることになったのですが、土日挟んで、5日立っても連絡や来る気配がありません😖
現担当にいつごろ来るのか、また聞いて見た方がいいでしょうか?
新しい担当の人から連絡もないので連絡先もわかりません。
みなさんなら、何日待ちますか?
保険解約の締切は今月で、これを逃したらまた一年解約できないので早めに手続きしたいところです💦
はじめてのママリ🔰
そういう場合もあるんですかね😖💦
最初郵送でいいといったのに、来るってなりまして‥
結局待たされるなら解約書類書いた方が早いって思いました😂
来るとなったら、他の商品も勧めてきそうですよね、、
ママん
付き合いで入ってる保険屋が入って欲しい保険の時は何か持ってきて契約させてくる癖にこっちの提出書類揃うの待ってって言っても早く早くと毎日のように連絡うざかったので保険屋って自己中だよなーって思ってます😂
成績で歩合もあるせいで解約もあまりさせたくないと思いますよ😅
はじめてのママリ🔰
連絡つきましたが、結局書面で解約の流れになりました😅
向こうもノルマだからしょうがないのかもですが、辞めるとなると扱いが雑になりますね😂