※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてつむぎ
子育て・グッズ

1歳の娘が離乳食の食べムラが激しく、友人のアドバイスでフォロミを辞めてみたいが、体重8100gで大丈夫か悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスありますか?

丁度1歳になる娘がいます。
離乳食の食べムラが激しくて、食べる時は300g近く食べるのですが食べない時は2~3口で食べなくなります。
離乳食後と寝る前にフォロミを飲ませています。

友人からミルクをやめたら離乳食めちゃくちゃ食べるようになったと聞いて、試してみたい気持ちもあるのですが勝手に辞めていいものなのか悩んでいます…。

体重は1歳で8100gです。

同じように食べムラ激しい子でフォロミ辞めた方いますか?
また辞めたら食べるようになりましたか?
体重が8100gですがフォロミ辞めても大丈夫でしょうか?

アドバイス頂けると嬉しいです。゚(゚^ω^゚)゚。
よろしくお願いいたします!

コメント

ママリ

1歳過ぎてるならやめていいと思います☺️
うちは完母で全く食べない子でした!1歳の時に体重7kgだけでした。
常に2〜3口でしたが、断乳したら食べるようになりましたよ💕
1週間だけ辞めて様子を見て、どうしても無理そうなら再開するとかはどうでしょうか☺️

  • こてつむぎ

    こてつむぎ

    コメントありがとうございます!
    常に2~3口だと栄養も体重も心配になるし、何より作っても食べてくれないでメンタルきますよね…😭😭
    なるほど!1週間試してみるのいいですね😳!
    それでも食べなかったらまたフォロミあげればいいし…
    ありがとうございます😭💓
    やってみます!!

    • 9月8日
くるちゃん

同じくらいの体重で食べムラ結構ありますが、フォロミあげずに卒乳しました!
おやつあげるようになりました!おせんべい、果物、さつまいも、などです!

  • こてつむぎ

    こてつむぎ

    コメントありがとうございます!
    おやつで食べない分補う感じですかね🥺?
    お菓子なら喜んで食べるので、全然食べなかった日はおやつで補うようにしてみようと思います!
    ありがとうございます😭💓

    • 9月8日