 
      
      
    コメント
 
            ゆりぃ
えっ、正産期に打って大丈夫ですか😭?
もし副反応出てる中で陣痛きたら大変じゃないですか😭
2回目も産後すぐになっちゃいません?
体力面とかで心配ですね😢
私は2回目が正産期になっちゃいそうで、産後に打つことにしました!
回答になって申し訳ないです!
 
            はじめてのママリ🔰
37w3dです。
予約が最短でも予定日ギリギリだったので先生と相談して産後に打つ事にしました。
39wだったら出産しているor陣痛が来る可能性高いですけど大丈夫ですか😭??
- 
                                    あい 
 私も予定日が24日なので
 いけるのかな思って
 聞いたんですけどいいとのことでして😭😭
 
 不安でしかないです(笑)- 9月8日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 最終的にはあいさんご自身が決められる事ですが、
 発熱中の受け入れ体制など確認された方がいいと思います。
 
 赤ちゃんが必ずしも40wまでお腹にいるとは限らないので…- 9月8日
 
- 
                                    あい 
 また確認しておきます😂- 9月8日
 
 
            みゆ
副反応で熱が出てる時に
陣痛や破水した場合
ちゃんと受け入れてもらえるか確認しておいたほうが良いかと思います😢
- 
                                    あい 
 確認しておきます😂💦- 9月8日
 
 
            ♡mama♡
人にもよりますが、一回目なら副反応が軽いと思うので、私は大丈夫かと💦💦
私は2回目が39wです😭
産院には副反応で発熱した時が心配ということを毎回伝えて、受け入れのこととか確認しました!
- 
                                    あい 
 2回目で39週の方が
 どきどきですね😂😂
 
 後で産院か電話が
 くるので確認してみます!
 発熱してても受け入れてくれるのか大事ですもんね😭- 9月8日
 
 
            ルーパンママ
初産なら予定日超過することも多いですし、産前に一回打っておいた方が無難かな、と思います🤔
一回目は副反応出にくいですし。
今日、小さいお子さん連れて接種しに来ている方いましたが、待機中に泣き出したりと、大変そうでした💦
- 
                                    あい 
 いまの時点では
 全然子宮口も開いてないし
 小さめなのでもう少し
 お腹にいてもらわなあかんな
 と言われています😭💦
 
 副反応が怖くて怖くて😂
 なにもなければ
 いいんですけど😭😭
 
 お子さん連れての病院は
 大変ですし
 そのお子さんはワクチン
 打てないのでそこで感染するのが1番怖いところですね😂- 9月8日
 
 
            army♡
私の通ってる病院が妊娠中しか予約取れなくて聞いてみたら空いてると言われただ38w3dでギリギリやけど打ってもいいよとゆわれ昨日の夕方打って、今朝産まれました!
- 
                                    あい 
 わぁお!!!
 おめでとうございます!!
 
 1回目の接種でした??- 9月8日
 
- 
                                    army♡ 1回目です! - 9月8日
 
- 
                                    あい 
 ほんますごいタイミングですね😂!!
 
 無事出産できて
 よかったです☺️👌
 
 副反応もあまり出ず
 陣痛につながりました??- 9月8日
 
- 
                                    army♡ 打った日はさすがにちょっと怖いなと思ってたら産まれました笑 
 ほんとにです🤣🤣
 
 腕がちょっと痛いかなぐらいでした!- 9月8日
 
- 
                                    あい 
 赤ちゃんもなにか
 反応したんですかね😂笑
 
 副反応はほんま個人差
 あるのでなんとも
 言えないですよね😂😂
 
 とりあえず予約はしたので
 後は赤ちゃん次第です😂- 9月8日
 
 
            ままりん
私も37週目の最後の方に打てるって話があったのですが、産院の先生に聞いたらやめてほしい💦って言われてやめました💧
副反応出ちゃうからって
病院の先生は今は皆んな打って欲しいって言うと思います💦
少し前までは聞いても辞めておけと言う意見がこの数週間で180度変わってます😥
そう言うしかないんだと思います🌀
正直、何の保証もないじゃん…と思いますけど。
感染予防というところだと安心ですが、感染よりはマシかもしれませんが、大変ですよね💦😥
- 
                                    あい 
 こっちの産院の先生も
 県から推奨する用紙を
 渡されたみたいで💦
 
 接種日前に検診あるので
 一応もう一度聞きますね😂
 
 こんなギリギリに
 言われるとは思ってなくて😂- 9月8日
 
- 
                                    ままりん そうですよね😥😥 
 受けないならその意思を伝えるしかないですね🌀
 39週はさすがに…
 予約だけしておいて、どこかで産まれるかも知れないですしね💦- 9月8日
 
- 
                                    あい 
 とりあえず予約はしたので
 あとはもー赤ちゃん次第ですね(笑)
 
 いまのところ子宮口も
 全く開いてないですし
 降りてもきてないので
 かぶることはなさそうですけどね😂💦- 9月8日
 
- 
                                    ままりん 被ったら被ったで正産期なら問題ないでしょうし… 
 何が原因で産まれて来たかなんて分からないですもんね😅
 
 待つのみですね!- 9月8日
 
- 
                                    あい 
 どーなるかほんま
 わからん世の中になって
 しまったのが辛いです😂
 
 待つしかないです😂- 9月8日
 
 
   
  
あい
打ってもいいと
言われたので一応予約とりましたが
めちゃくちゃ悩んでます(笑)
2回目が産後2週間後くらいですかね?🤔
里帰りするので赤ちゃんの
心配はないですけど
ほんまに打っていいんかなって内心もやもやしてます。笑
ゆりぃ
普通にもやもやしますよね😯
私ならもう37週だし産むまで感染対策しっかりして、コロナにかからないようにします😥
副反応で熱出なかったとしても、腕はきっと痛くなるだろうし出産の時きつそうだなって思います…。
産まれてから副反応出ても、頻繁に抱っこしなきゃいけないしなぁって😭
2回目ももし完母なら、なおさら頻繁の授乳の中での副反応を乗り越えるの辛そうだし…。
産後のメンタル面とかもちょっと心配になっちゃいます😭
でも最終的に決めるのはお医者さんでもなく、あいさん自身なのでたくさん意見聞いて悩んで決めたなら全然良いと思います🙆♀️💓
あい
その考えでいてたんですけどね😂😂
どんどん感染者が
増えてきているので先生も
心配してゆーてきたんやと
思います😭😭
完母の予定ではない
+里帰りするのでもし副反応がでてもどーにかなるかなと
思いつつ。
私が別に打たなくても
いいんですよね?ってゆーと
いや!打っとくべき!
ってめっちゃ言われて😂😂