
11ヶ月の子供がいて完ミです。1歳までに卒乳したいです。16時半のおやつに何をあげればいいでしょうか?夕食のミルクをやめて量を増やすべきか悩んでいます。
現在11ヶ月の子供がおり完ミです。
16時半と
夕食後の19時に160cc飲んでますが
食欲旺盛でかなり離乳食食べるので(1食に250g以上)
1歳を目安に卒みさせたいです。
その場合16時半をおやつになると思うのですが
何をあげたらいいのでしょうか?
アンパンマンせんべいのようなものだと足りません。
またお腹が空いたら上げるのか時間をかけ決めるのか知りたいです。
また、夕食もミルクをあげない分
量を増やしたほうがいいのでしょうか?
- ちぃママ(9歳)
コメント

らふぃ
最近助産師さんに聞きましたが、おやつの時間だと甘いものやお菓子と捉えがちですが、補食と考えればいいそうです。
おにぎりやパン、サツマイモなんかがいいそうです。

みちゃお
一歳から牛乳が飲めると思うので、おやつプラス牛乳にしてはいかがですか?
保育園ではそうしてますよ!
夕飯、今どのくらいあげてますか?例えばご飯の量とか。
250というのは、固形物、汁物合わせてでしょうか?
-
ちぃママ
そうなんですね!!
牛乳はそのまま飲ませてますか?
夕食は今日予定しているものだと
ご飯 115g オクラ 5g
味噌汁 具25g
とりつくね 野菜込み25g
ほうれん草玉ねぎしらすの和え物 40g
です。
今日のお昼を外で食べたのですが
BFの100gのおかずに おにぎり150gぺろりです。- 9月29日
-
みちゃお
うちは夏だと少し暖めて常温ぐらいで飲ませてました。
食欲旺盛でいいですね♪
150グラムまではご飯を増量してもいいと聞いたことはあります!
でも、朝御飯、昼御飯はその量で足りてるならミルクは貰えるから飲んでるだけの可能性もありますね。
私なら夕飯は食べすぎも気になるなら、少しばかり増量して様子をみますかね。。最初は泣くかもしれませんが、、- 9月29日

退会ユーザー
さつまいもヨーグルト
バナナ1/2
コーンフレーク+牛乳
とかあげてます。
市販のアンパンマンせんべいしかない時は、きな粉牛乳を足したりしてます。
おやつ=甘いものではないです。
三回の離乳食で足りない栄養を補う機会らしいです。
-
ちぃママ
コーンフレークいいですね!!
だいたい時間を決めてあげてますか?- 9月29日
-
退会ユーザー
うちはいつも15時です〜♪
朝早いのでこんな感じです。
6時半 朝ごはん
12時 昼ごはん
15時 おやつ
18時 夜ご飯
20時半 風呂上がりに麦茶
これ意外にも麦茶飲ませてますが。
ミルク辞めてからうんこがコロコロで硬くなってしまいました(´Д` )- 9月29日
ちぃママ
おにぎりでいいんですね(^_^)
おにぎり大好きなので丁度良さそうです⭐️