※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那の実家のチワワが噛み癖があり、赤ちゃんに危険がある状況について相談です。息子が噛まれそうになり、心配しています。義父母がいない時に子供が犬に噛まれるのが不安で、対策を考えています。

旦那の実家のチワワについてです。
ずっとサークルに入っていたのですが、トリミングしてもらい綺麗になったので昨日私の実家から家へ帰るとサークルから出てリビングをウロウロしていました。
サークルに入っていたのは可哀想だったので出して貰えててよかったねぇと思ったのですが、問題は息子です。
私の実家でもダックスを買っていますが、もう今年13歳の老犬で息子が近づいて耳を触ったり顔に手が当たっても嫌がって逃げていくだけで、母の手を舐めていたりする時とかじゃないと邪魔されても噛もうとしたりはしませんし、唸って威嚇するぐらいです。
しかし、旦那の実家のチワワは顔で触られたら嫌な部位があり、そこを触ると噛んできます。あとおもちゃを触っている時も近くを通るだけで私は足を噛まれます😓
昨日歩行器に乗せていた息子がおもちゃで遊んでいる犬に近づいていき手を噛まれそうになり慌てて後ろへ下がらせました。
義父母と旦那はこの瞬間を見ていません。
そして先程も息子を下へ寝転ばせると、犬が寄ってきて息子の匂いを嗅いだりしていました。 地雷さえ踏まなければとても可愛くて人懐っこい子です。
もちろん息子も犬が気になるので手を伸ばして触りますが、しばらくすると嫌なところを触られたのか急に噛み付こうとしたので慌てて間に手を伸ばして私の手を噛まさせました。
少し歯が当たったのか、息子の腕には少しだけ蚯蚓脹れができていました。
義父のことを1番上だと思っているので、義父がいる間は大丈夫だと思うのですが、トラック運転手をしておりいない期間が続くことが多いです。
例えば私がトイレに行っている間に息子が犬に近づいて噛まれたら...とか哺乳瓶洗ったりしてる間にとかとにかく心配です。 だからといってサークルに入れて欲しいや柵をしてほしいなどと私からはいいづらいものがあります😣
子供が犬に噛まれたことある方いますか?
私は自分の実家の犬がダックスで噛む力が凄いので本気噛みされたこと何回もあるので、チワワに噛まれても全然痛くないのですが、やっぱり赤ちゃんが噛まれるのは話が違うので....

コメント

はち

旦那さんに説明して、言ってもらうか遊びに行くのを控えるか出来ませんか?😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の実家に住んでます💦💦

    • 9月8日
はる

たとえチワワでも本気で噛めば普通に皮膚貫通しますよ💦
そんな噛み癖のあるわんこがいる家には子ども連れて行きませんね😭💦
それか旦那さんにサークルに入れてほしいと頼みます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の実家にすんでいるのですが、ずっとサークルもワンコにとってはストレスなので私自信犬が大好きなので言いづらくて😓

    • 9月8日
  • はる

    はる

    同居なんですね!
    ではわんちゃんのしつけ教室などで噛み癖を治すのはどうでしょう🤔
    犬は何歳からでもトレーニング可能なので!

    • 9月8日
まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

義両親宅にもワンちゃんいます!
基本的には人懐っこくて、子供たちがわんちゃんを叩いたり引っ張っても絶対噛まずに我慢してくれるような優しい犬です。
ぺろぺろ舐めたりしてますが、私はそこまで気にせず…😅
むしろ義母が気になったりして、何かあればサークルに入れてくれます。
わんちゃんも義父が1番なので、言う事は絶対です。
噛むような犬ならば絶対サークル内に入れてもらうべきです💦💦
それか義両親宅に行かない方がいいかもですね😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の実家に住んでいます。
    義父がいる時は絶対に噛んだりしません。孫を可愛がっているのでそれを犬もよくわかっているので近寄ることもしてきません。

    • 9月8日
  • まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    旦那さんの実家に住んでいるのですね!
    それならなかなか難しいですね🤔
    息子さんに痛いことダメだよと言っても7ヶ月ならまだ分からないですし…😣それでも子供は寄りたがりますしね。。
    なるべくお義父さんがいる時は外へ、それ以外はなるべくサークルに入れておいたほうが安心だと思います💦
    いつか思いっきり噛まれた時が怖いです😩

    • 9月8日
あゆか

うちの家もチワワ飼ってます!噛みグセだけは義母さんが真剣に叱らないと治らないと思います😭うちも息子に唸ったりはしますが噛んだり息子のおもちゃを取れば叱られるのわかってるので絶対しません💦💦旦那さんにサークルに入れてもらうようにいうとかはどうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    噛んだり吠えたりしたらしっかり叱ってはいるのですが、全然ダメなんですよ😓もちろん優しい叱り方ではなくちゃんと怒ってます

    • 9月8日
うさぎ🔰

どれくらいそのワンちゃんと暮らしてますか?
もし同居した期間が短いようなら、そのワンちゃんのお世話や遊んであげるなどをして信頼関係を築くのが一番早いかもです。
おそらくワンちゃんは、ママリさんと赤ちゃんを下にみてると思います。

義母さんができないなら、ママリさんが噛んではダメだと躾けるしかないかと思います。

ワンちゃんの躾教室もありますがかなり高額ですので、あまりお勧めはしないです。
良くワンコを監視して何が嫌なのかハッキリさせる事も大切な事だと思います。

ママリさんが噛まれた事については義両親と旦那さんは何も言わないのですか?