※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんゆん
子育て・グッズ

息子が1才になるが、抱っこしないと寝ない。一人で寝れるようにする方法やアドバイスを求めています。

こんにちは(*^^*)いつも、お世話になってます😊
後、3日で1才になる息子が居ます🎵大きくなったなと思って嬉しくしてるんですが、4ヶ月くらいから朝寝とお昼寝を私の抱っこでないと寝てくれません(>_<)寝たなと思って下ろしたら泣いてしまいます💧4ヶ月くらいの時はまだいっかと思ってたんですがもう1才になるしそろそろ自分で寝る様にした方がいいよなって思ってきました😅
同じような方で、こんな風にして一人で寝れるようになったよとか経験談ありませんか❓後、何かアドバイスあればお願いします🙇⤵

コメント

みー

アドバイスではないんですけど、うちも同じです!!7.8ヶ月の頃は寝たら床に寝かせても起きなかったのに10ヶ月くらいからだめになりました😓いまも寝るときは私の胸の上にラッコ抱きで寝てます、、
でもちょっと前までは下ろしたら絶対すぐ起きてたのに最近そのまま寝ることも増えてきました😊後追いも最近落ち着いてきたのでもう少しなのかなぁと勝手に思ってます✨

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    回答ありがとうございます☺
    お返事、遅くなってすいません(>_<)
    息子もラッコ抱きで寝ています💧
    私も少しずつ息子が一人で寝れるように試してみます🎵

    • 9月29日
  • みー

    みー

    そんな時期なんですかねー?笑
    夜はけっこう一人でも寝てくれるんですけど、ちょっとずつ慣れてくれたらいいですね😊

    • 9月29日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    うちも、夜は添い寝で寝てくれます☺なのに、何で朝と昼はダメなのか不思議ですよね😅
    本当に、少しずつ慣れてもらいたいですね🎵

    • 9月29日