※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ初心者🔰
家族・旦那

旦那のことです。うちの旦那はいつも私が気を抜いている時の顔や寝てい…

旦那のことです。
うちの旦那はいつも私が気を抜いている時の顔や寝ている時の変な顔、妊娠中のつわりで疲れている時の写真を笑って撮っています。

それだけでもイヤですが
旦那が見る分には消してとは伝えましたが
あまり強くは言っていませんでした。

ですが先日お食い初めで撮った
私が順番を間違えたりあたふたしている動画を
やめてと言ったのに

義父母に送りました💦

記念写真は構いませんが
まさかグダグダなそんな動画まで送る必要があるのか
ケンカになりました。

一度きりの行事で娘にも申し訳なく
私達家族の中だけでは良い思い出の動画ですが

義父母には良い思い出として写真だけで喜んで貰えたと思います。

自分のダメさにとても凹みましたが
笑っている旦那には腹が立ちました。

皆さんならどう思いますか?

コメント

ナナ

ひぇえええええ😵‍💫💦😵‍💫💦😵‍💫ひどい...
人間として無理すぎる😵‍💫

  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰

    ありがとございます

    本当、子供みたいで困ります。

    人が嫌がることはやめてって
    教わらなかったんですかね自分の親に。

    そんな子供を持つ親だから
    義父母も大丈夫なのかと余計に不安です💦

    • 9月7日
deleted user

うーん😣
私は無防備の時や、まして悪阻で辛い時に写真撮られるのは嫌だし、まして笑って撮るっていうのは理解に苦しみます。

お食い初めであたふたした動画を撮るのも、義父母に送るのも、何で嫌がることするんだろう?と思いました。

はじめましてのママリさんは何もダメじゃないし、私だったら本当に嫌だから辞めて!って怒ると思います。

  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰

    ありがとうございます☺️

    嫁に行ったとは言え他人です
    自分の娘なら笑って済みますが

    義理家族になんと言われているか💦

    旦那は微笑ましい家族と思われだけだからと言いますが

    私の実家に旦那が失敗した動画を送ったら

    何も思わないとは思えません。

    私はむしろ
    そんなことは言われなくてもしませんが。

    6つ上なのに子供みたいで仕方ありません本当に。

    でも
    このくらいで怒るなんて
    私も心が狭いのかと思いましたが

    同じように思ってくれる方がいて安心しました。

    誰でも不快ですよね笑

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    全然心狭くないですよ💦

    旦那さん、6つ上なんですね。
    はじめましてのママリさんが可愛くって思わず撮っちゃうところもありそうですね。

    うーん😣
    でも、撮られて嫌な時は辞めて欲しいですね。

    • 9月7日
Yu-mama

父親にもなって人が嫌がることをやるなんて不快だし教育上良くないので私なら喧嘩してでも辞めてもらいます。
それでも、やるなら仕返しで同じように写真を撮ってやります💢
まずは、そのアタフタした動画や写真をみて義父母の反応を確認します。そこで不快だからやめなさいと旦那さんを注意するかどうかで今後の付き合いも考えます。

  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰

    ありがとうございます

    自分が同じ立場にならないと分からないのだと思います。

    本当、幼稚で困ります。 
    ケンカになりましたが逆ギレしてました。

    自分の親は微笑ましい家族だって思うから大丈夫だと。

    私には
    なぜそんなふうに思えないのかと。

    呆れてしまいました。
    嫁とはいえ他人です。
    内心どう思われてるか分かりませんよね。

    • 9月8日
ママリ

モラハラですよねある意味笑
相手の立場になって考えられない人なんですかね😅
あたしの彼もモラハラなので
マシに聞こえますが普通に嫌ですよね。
逆なら嫌な行為じゃないとしても嬉しい行為ではないでしょ?と言っても理解されません
親の育て方なんですかね😭💦

間違えたとしてもそれも思い出になるので申し訳なく思う必要もないと思います☺️私が男ならママリさんのおっちょこちょいは可愛いと思います☺️

  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰

    ありがとうございます
    優しいお言葉嬉しいです。

    本当、親の育て方だと思います。

    私達の中だけなら良い思い出で

    あまり言う気もありませんでしたが

    送らないでと言ったにも関わらず面白がって送ってました。

    ケンカになりましたが
    分かっていないようで逆ギレしています。

    これから先も
    嫁に行ってしまったら
    もう人権は無いのかと思いました。

    大袈裟ですが笑

    ダメな旦那なので
    父親としてもどうか...

    先が不安です。

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    まさかの逆ギレ、、、😧唖然としてしまいますね笑

    いや、分かります。
    モラハラ気味な旦那を持つと逆ギレや理不尽な事が多くて人格否定されてる感じになってどんどんこっちが萎縮してしまうみたいです😢私の彼がかなり酷いのでめちゃくちゃ調べてそれでなんとか自分を保っていますが、元の温厚で明るかった自分は1ミリも居なくなりました…


    そうですよね、わかります
    私も初めての妊娠で不安だらけなのにモラハラな彼が変わらなくて私自体が幸せと思っていないのに子供が幸せと思えるのか。など考えてしまいます
    以前その質問をママリでしたら皆さん、ママが幸せなら子供は幸せ。とコメントをくれました
    確かにそう思います

    私もママリさんみたいな方なら仮に、旦那様が居なくなってもお子様は幸せだと思います😊

    • 9月8日
  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰

    本当にありがとうございます

    まだ娘も3ヶ月で手がかかるので

    無駄な労力と争いは避けたいです笑

    妊婦の時から
    つわりや情緒不安定も
    あまり理解がない方でした。

    あまり期待せず
    旦那のことは一歩引いて見るようにします。

    分かってないので変わらないと思いますが笑

    もし何かあったとしても
    私と娘が幸せでいられる選択をしたいと思います。

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    私の旦那も一切体調にも精神面にも理解がなく
    挙げ句の果てには悪阻で吐き気と眠気と戦っているのも毎日ゴロゴロしてるだとか言われました笑

    そうですよね、悔しいし悲しいけど期待は無駄ですこう言うタイプには(´・_・`)

    是非ママリさんとお子さんが幸せと思える日が来ます様に💓

    • 9月8日