※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

2歳の娘が甘えん坊で、下の子が生まれてから寂しさを感じている様子。髪を食べる行動や保育園での様子に不安を感じています。上の子への愛情や理解を深める工夫を模索中です。

もうすぐ2歳の娘。
甘えん坊で、頑固だけど割と聞き分けの良い子です。
一歳半前には、いろいろ喋れるようになり、今は、たくさんお喋りしてくれます。
下の子が生まれてから、自分の横髪を食べてる?なめてる?ようになりました💦たまに、髪の毛をちぎってハムハムしてます。飲み込むことは無く、あっぺっぺ〜と言って渡してきます💦
下の子が生まれ、なるべく上の子優先でやってきました。ギャン泣き時と授乳以外は、ベビーベッド に寝かせて娘と遊んだりお喋りしてました。たくさんハグもして、大好き!!と伝えてきました。お出かけも、下の子をパパに預けて、上の子と2人で行ったりもしてます。
それでも、やっぱり下の子を対応してると、上の子に構えないこともあります。
最近は、赤ちゃんの真似をしたら抱っこしてもらえると考えたみたいで、ベビーベッド に横になり、なき真似をしながら抱っこ〜と言います。(本人は面白がってやってる)
保育園も下の子が生まれるまでは、一度も泣かずに行ってたのに最近は保育園の玄関で泣いたり抱っこしないと入りません。。
やっぱり、寂しかったり、愛情不足なんですかね。。😖💦
上の子なりに、我慢してることもあるのかな💦💦
髪の毛食べるのも、精神安定剤てきな感じなのかな。。
いつかは、無くなるかな。。

コメント

ママリ

保育士してます。
上の子優先、とても大変なことですよね💦文章を読んでいて、お母さん、とってもえらいと思いますよ〜!それだけできるってホントすごい!
いろんなお子さんを見てきましたが、どの子も下にきょうだいが生まれるとなんらかの形で『自分を見て!』アピールや、クセが出てきてました😊でもみんな一過性のものでしたよ。
保育園の行きしぶりも、いつかは必ず泣かずに行く日がきます。

お母さんが上の子の寂しさをそれだけ気にかけてあげて、行動に移しているなら全く問題無いと思います❤︎
お母さん自身のリフレッシュも忘れずに、子育て楽しんでくださいね♪

  • りんりん

    りんりん

    ありがとうございます!!保育士さんに、そうやって言って頂けて、涙が出そうでした🥲とても安心しました。
    これからも、上の子にも下の子にも愛情たくさんあげていきたいです🥰

    • 9月8日