※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きんたろう
妊娠・出産

妊娠後期の食事摂取量についての相談です。現在の摂取カロリーが低めで、2300kcalは多いと感じています。赤ちゃんの成長に影響があるか心配しています。

今妊娠8ヶ月で妊娠前より+6kgです。
これでも食事管理したりウォーキングしてます。。。
この前母親学級で妊娠後期は一日2300kcal摂取しましょうと言われましたが、2300kcalって結構ありますよね(゜〇゜;)??
今は一日1500~1800kcalくらいです。

2300も毎日食べてたら体重がすごいことになりそうですが、みなさんは妊娠後期2300kcalもとっていましたか?
食べないと赤ちゃんの成長に影響あるのでしょうか(>_<)?

コメント

ジャンジャン🐻

ずーっとつわりだったので、ろくに食べてませんでしたが、赤ちゃんは3500もありましたよー笑笑

  • きんたろう

    きんたろう

    コメントありがとうございます(*^^*)

    ずっとつわりだったのですね(;_;)でも赤ちゃんはめっちゃ大きいですね!笑
    無理に食べないでも大丈夫そうですね☆

    • 9月29日