
1歳くらいの子供はまだロンパースを着ていますか?秋服を買おうと思っているのですが、着る頃にはロンパースは必要ないのか疑問です。1日に6回くらいおむつを替えるので、ロンパースが便利ですが、セパレートにするとおむつ替えが大変になるでしょうか?
1歳くらいの子はまだロンパース着てますか?
秋服を買おうと思ったのですが着る頃にはロンパースは着なくなるのかな?と疑問におもいまして😞
あと、1日に6回くらいおむつ変えるのでまだロンパースが助かるのですが
セパレートにするとおむつ替え大変ではないですか?
ずっとトイレできるまでロンパースでいてほしいくらいです😞✨✨
- はじめてのママリ

miii
あまり着ませんが冬のパジャマはロンパースの予定です☺️💡掛け布団をかけないので😂
セパレートでも特に大変だと思ったことはないです!逆にトイレはロンパースだと大変ですよ💡

マリ
1歳でもロンパースを着ていた時期がありました!
うちの子は少し歩くのが遅めで1歳でもまだ伝い歩きかハイハイだったのでロンパースでもよかった感じですが、歩くのが早めなお子さんだとセパレートの方が楽かもと思います😊

ママリ
ハイハイまではロンパースで大丈夫でしたが、歩き出したらお股のスナップボタンを留められなくなりました😂
近いうちに、80~ロンパースのデザインが少なくなるのに納得すると思います❗
今やセパレートでさえ大苦戦です😂😂

退会ユーザー
6ヶ月くらいから、セパレートにしちゃいました!寝返りして逃走するし、はいはいはじめたらあっという間に逃走、つかまり立ちとか始めたら少しは楽になりましたがやっぱり興味があるものがあると着替えないのでセパレートが楽です😊

ままり
昨日久しぶりに着せました☺️!!
最近寒くて薄長袖の洋服が去年の物しかまだなくて
着せましたwww

むぅ
基本セパレートで、パジャマはたまにロンパースを未だに着てます😊
寝相が素晴らしく悪いので、セパレートだとお腹出ちゃって(笑)

はじめてのママリ
皆さん回答ありがとうございました!🙇✨
コメント