
次女の誕生日が近づいており、おもちゃが増えることに悩んでいます。整理は進めているものの、質の良いおもちゃを処分できずにいます。部屋を広く使いたいと感じています。
もうすぐ次女の誕生日です。おもちゃって永遠に増えませんか?ここ最近おもちゃの整理してますが、結局また誕生日やクリスマスで増えますよね🥲妊娠中という事もあり、赤ちゃんに取っておくか。とかで、なかなか質の良いおもちゃは処分出来ずにいます😂それでもだいぶ減らしたんですが…💦
今は、『また誕生日で増えるー😵💫』って心境です。笑
おもちゃが無ければもっと部屋広く使えるのにな。。
- ♡
コメント

まるごろう
本当それです...
我が家のおもちゃ部屋、ヤバいことになってます😩
もう最近遊んでないし、捨ててもいいかなぁ...でも、次男が使うかなぁ...の繰り返しです🔁
ほとんど、プレゼントで頂いた物ばっかりなんですがそこそこお値段する物だと簡単に捨てられなくて。
でも、10月11月産まれ長女長男12月クリスマスお正月に
実家と義実家、私たちからのプレゼントってなるともうお部屋ギュウギュウです🥲
♡
ですよね!!!たまにおもちゃが少ないお友達のお家に行くと、こんなに綺麗に保てるのかー🥺と羨ましくなります(笑)月齢とかで遊ぶおもちゃ違ってくるし、本当にずっと増える一方です😂末っ子が小学生になってようやく減らせる日がくるんですかね〜😂