※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいさん
子育て・グッズ

岡山県倉敷市で保育園を探しています。新田保育園と笹沖保育園で迷っています。初めての保育園探しで基準や評判が知りたいです。

岡山県倉敷市で保育園を探してます!
今ところ迷っている保育園が2つあるんですが…

・新田保育園
・笹沖保育園

初めての保育園探しで何を基準に考えたらいいのかとか
イマイチ分からないです🥲
評判とかも教えて頂けたら助かります😳

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じ保育園を検討しているので、お話したくて、ついついコメントしてしまいました🙏

新米ママなので参考になるアドバイスは出来ませんが…🥲

見学など予定してますか?( ◜︎࿀◝︎ )

  • あいさん

    あいさん


    そんなんですね😳すごい偶然だ!

    できれば見学して実際に見てから決めたいな~と思ってます🥳

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー🤔
    緊急事態宣言もあってなかなか動きづらいですが、頑張りましょう😭✊

    • 9月7日
  • あいさん

    あいさん


    お互い初めての保活、上手いこといくようにと願ってます😭

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう問い合わせなどされましたか?🙆🏻‍♀️
    ちなみに笹沖保育園は、マンボウ中は見学出来ないので10月以降にまた連絡くださいとのことでした。
    (新田保育園も同じ系列なのでおそらく同じ対応ですかね?🤔)
    仕方ないことですが、なかなか動きづらいですね〜( ߹꒳​߹ )

    • 9月10日
  • あいさん

    あいさん

    まだ動き出せれてないです😵‍💫
    うわぁ…そうなんですね😭先が思いやられますね😰

    教えて頂きありがとうございます😭
    10月以降はスムーズに動き出せたらいいですよね🥺

    • 9月10日
みみ

岡山市在住で、来年に倉敷へ引っ越すので見学にちょこちょこ行ってますが…
いろいろ先生に質問したり、園内を見せてもらったりして
自分自身の勘で選ぼうと思っています!
評判がいいと聞いていても自分には合わないな~と思うこともあるので💦

  • あいさん

    あいさん


    なるほど…評判に左右されずにやはり自分の目で見て決めることが大事ですね😳
    保育園を決めるにおいて、押さえといた方がいいポイントなどありますか?

    • 9月7日
  • みみ

    みみ

    ・園指定の用品がどれくらいあるか(制服、カバン、帽子等)
    ・オムツは持ち帰りか
    ・登園、降園のラッシュは何時か
    ・行事は平日か土曜日か
    ・お昼寝は何を使うか
    ・体調不良の時の対応
    ・習い事(硬筆や英語)があるか
    ・慣らし保育が何日いるか
    ・お弁当の日があるか
    ・保護者役員があるか
    を聞きました!

    うちは使わないので聞かなかったですが
    ・土曜日やお盆にどのくらい登園してる子がいるか
    を聞いてる方もいました!

    あとは先生の雰囲気や
    園庭の広さですね~\(^o^)/

    • 9月7日
  • あいさん

    あいさん


    詳しく分かりやすく教えていただきありがとうございます😭
    今のご時世なので思うように保活できるか不安ですが、頑張ります!

    • 9月7日
りんご

新田は一時保育でお世話になってましたが、とても良くして頂きました😌
一年前ですが見学も行きました
先生も雰囲気も良かったですよー!
駐車場も広めなのでそこもよかったです
お弁当の有無や布団やオムツの持ち帰りなど保護者の負担が多そうとか、先生同士の雰囲気、子供達の雰囲気を重要視しました
笹沖はノータッチなのでわかりませんが見学はオススメします😄

  • あいさん

    あいさん


    詳しく回答していただきありがとうございます😳
    初めての保活で不安しかなかったですが頑張れそうです😌

    • 9月7日
ママリ

新田、笹沖の両方に見学に行きました✨

同じ系列の保育園ということもあってか基本的なところ(オムツ持ち帰り、役員会の有無、園での生活等)は同じで、
笹沖の方が新しいのでその分、設備等は綺麗でした☺️
先生方の雰囲気もどちらも良かったです✨

私は園の雰囲気、幼児教育の内容、通いやすさを重視しています✨
見学に行くと雰囲気とかも分かると思うので、近隣の園含めて行ってみるといいかと思います!
(といいつつ、緊急事態宣言もでてるしなかなか難しいですよね💦)

  • あいさん

    あいさん

    丁寧に回答していただきありがとうございます😭

    両方の保育園に見学に行ってみることにします😚
    今のご時世なので思うように保活できるか不安ですが新米母ちゃん頑張ります!

    • 9月8日
るちゃん

両保育園とも同系列園で基本的な保育理念は同じで、雰囲気もとてもいいですよ😌💓
保護者への負担を減らすための行事はカットしたり、お弁当も年3回と少なく、汚れた洗濯は園でしてくれたりとかなり良心的です💕!
ただ人気な園で待機も多いです🥺
私が知ってることでしたら聞いて頂ければお応えしますよ♪

  • あいさん

    あいさん

    詳しく分かりやすくしていただきありがとうございます😭

    やはり待機児童あるんですね🥺
    どこの保育園も0歳児クラスは比較的入りやすいとどこかで聞いたのですが、このウワサは本当でしょうか😵‍💫

    • 9月8日
るちゃん

0歳児の方が入りやすいとは思いますが、0歳児は3人につき保育者1人は必要なので、もともとの定員が少ないこともあり人気な園だと入れない場合もあります🥺
ですが1歳児以上に比べると比較的入りやすいのは確かだと思います。みなさん0歳のうちは育休で家庭保育される方が多いので、、。

  • あいさん

    あいさん

    そうなんですね🥲
    その辺りの仕組みも勉強しとかないとダメですね😵‍💫

    • 9月8日
  • るちゃん

    るちゃん

    無事入園できるといいですね🥺!!
    ちなみに新田保育園より笹沖保育園の方が0歳児だけで見るとの定員は多いようですよ😌!
    全体の定員は新田保育園の方が多いですが。

    • 9月8日