※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
サプリ・健康

親知らずを抜いた後、授乳を中止すべきか悩んでいます。処方された薬を服用中ですが、金曜日まで授乳しない方が良いでしょうか。

薬剤師さんに質問です
金曜日に親知らずを抜きました
授乳中ですが薬服用服用するため金曜日まで
授乳を中止してほしいといわれました
今はミルクをあげてますが今日で薬も飲み終わりましたが
やはり金曜日までは授乳しないほうがいいんでしょうか、、

セフカペンピボキシル
ロキソプロフェンNa
ジクロフェナクNa
をだされました

コメント

ママリ

歯科で言われましたか?

  • さー

    さー

    はい😅もしかしたら産婦人科とかでは授乳しても大丈夫と言われるかもだけど自分は辞めといたほうがいいと言われました🤣
    はやく授乳したくて😢

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ


    薬剤師の考え方の違いなんですよね💦
    私なら問題ないと思いますが😅
    文句を言われても困るので控えた方がいいという場合もあります😂

    • 9月7日
  • さー

    さー

    そおなんですね😔お返事ありがとうございます!

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ


    成分的には抗生物質と痛み止め、抗炎症薬ですし母乳から移行したとしても1%以下で子供も薬は飲みますし害ではないです☺️
    今日で飲み終わりであれば明日からでも授乳して大丈夫だと思います。

    • 9月7日
  • さー

    さー

    そおなんですか😅なぜ先生が金曜日までやめてほしいと言われたのかはわかりませんが
    きけて安心しました🤣

    • 9月7日