妊娠・出産 生理周期が35日で2ヶ月連続同じ日になる場合、排卵検査は生理開始後10日目から、排卵予定日は生理開始後約20日目になります。 7月27日〜8月1日 8月31日〜9月5日 生理周期は両方とも35日です。 ルナルナの生理予想の日2ヶ月連続同じでした。 排卵検査はいつからスタートするべきでしょうか💦 また排卵予定日はいつ頃になると思いますか? 最終更新:2021年10月8日 お気に入り 予定日 排卵 生理周期 ルナルナ みみこ(生後1ヶ月, 1歳10ヶ月, 4歳11ヶ月) コメント まろん 35日周期で数えると 次の生理予定が10/6 なので排卵は14日前の9/22 私なら余裕をもって1週間前の9/15頃から排卵検査薬使うと思います😊 9月7日 みみこ ありがとうございます☺︎ 余裕を持って1週間前からやってみます!! その場合1日2回検査しますか? 9月7日 まろん 私は最初は1日1回で、少し濃くなって来たら2.3回やります✨ 9月7日 みみこ お返事遅くなりすみません。。。 そーなんですね!! ありがとうございます😊 やってみます! 10月8日 おすすめのママリまとめ 予定日・生理周期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・生理周期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・出産・早いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みみこ
ありがとうございます☺︎
余裕を持って1週間前からやってみます!!
その場合1日2回検査しますか?
まろん
私は最初は1日1回で、少し濃くなって来たら2.3回やります✨
みみこ
お返事遅くなりすみません。。。
そーなんですね!!
ありがとうございます😊
やってみます!