
コメント

ママリ
歯痒いのもあるけどギリギリしながら歯をいい具合に調整してるから気にしなくていいよって歯医者さんに教えてもらいました!
辞めさせ方じゃなくてすみません💦
ママリ
歯痒いのもあるけどギリギリしながら歯をいい具合に調整してるから気にしなくていいよって歯医者さんに教えてもらいました!
辞めさせ方じゃなくてすみません💦
「歯固め」に関する質問
最近四肢の震える動作が気になります ミルクやあやした時に興奮して元気に動いてると感じてましたが1人で仰向けになってる時も震える動作がはげしくなり手の震えで歯固めも口に入れずらいようで泣いてます😭 反射なのか痙…
なんか落ち込んでる方や悩んでる方がいる中でバカみてえな投稿してすみません。 私はいつまで赤ちゃんの歯固めでいられますか? この指を一生歯茎で噛んで欲しいんですけど。 臭くないよだれまみれでいたいんですけど。
3歳くらいのお子さんがいる方、赤ちゃんの時に使ってたおもちゃって処分しましたか? 歯固めやオーボールなど… 2人目は考えてますが、今すぐではなくて1〜2年は先になりそうです。 取っておきたい気持ちもありますが、嵩…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さき
そうなんですね!!
歯医者さんからの情報ありがたいです😣じゃあ無理に辞めさせなくてもいいのかな〜😣
ママリ
うちの子も歯が生えてからは歯軋りずっとしてて、1歳から3ヶ月ごとにフッ素と定期検診に行ってたので相談してましたが2歳半くらいまでは歯軋りしてても問題ないと言われてました💡
2歳3ヶ月くらいまではギリギリ歯軋りしてましたが、いつの間にかする頻度が減って今は歯軋りしなくなってたので辞めさせなくても大丈夫だと思います🙆♀️
指しゃぶりも3歳くらいまでにやめたら大丈夫と言われてるのでまだ9ヶ月ですし気長に待ってみたらいいと思います💖
気になるようであれば歯科医でフッ素のついでにお口の中を診てもらうのもいいと思います✨
さき
そうだったんですね安心しました😭
様子見たいとおもいます!詳しくありがとうございました😭💓