
国民健康保険の料金や子供の医療証について心配です。シングルマザーの医療費の割引や手続きについて教えてください。
今年7月に離婚しました!今日国民健康保険に加入したんですが、毎月いくらくらいになるのかわからなくて怖いです😭笑!
今現在無職で、去年70万で申告してあるからそこから計算しないとわからない!と役所で言われました!
子供4歳ふたりだと大体いくらくらいなのでしょうか?
あと今日保険証貰ったついでに子供の医療証をもらいました!シングルマザーの場合母親の、わたしも医療安くなったりするのですかね?その場合なにか手続きしますか?
もう離婚して手続きだらけでわけわからなくなってしまいます😭💦💦💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

みぃ
お住まいの市町村によって医療補助や保険料は違うのでなんとも言えませんが、市役所の人が不親切ですね😣
もう一度保険料などについて窓口で別の人に相談されてはどうですか?

退会ユーザー
私は去年離婚して一昨年の年収もう少し低いくらいでしたが全然安かったです!
最初ビビってましたが子供と合わせてもビックリするような金額はこないので安心していいと思います!
最初数万できてビックリしたらそのあと間違いで凄く安い払込用紙きました笑
確か同居だと無理ですが離れてればお母さんの医療費やすくなります!
手続きはあります!
-
はじめてのママリ🔰
同居ではなく私と子供二人暮らしです!今貯金崩しながら職探し中です😭
- 9月7日
-
退会ユーザー
確か医療費は自治体によって違います!
うちの地域は大人は500円取られます!
子供の医療費も自治体によって違うので申請のため市役所行ってみるといいですよ!
私は扶養手当貰うときに一緒に説明されましたが💦- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
もう一度聞いてみます😣ありがとうございました😊- 9月7日

ぴょん
私は息子と2人で、最初だけ6900円、あとは毎月2000円です。
シングルマザーでも収入が多ければ医療費安くはならないです💦
収入が決まった金額以下なら扶養手当と医療費無料です!
-
はじめてのママリ🔰
最初だけ高いのはなにか手続きしたんですか?高かった時はその前の年とか収入があったんでしょうか?
わたしは今現在息子と二人暮らしで無収入です😭職探し中です!💦
わたしも医療費無料ですかね?- 9月7日
-
ぴょん
すみません書き方が悪かったです。
最初の月だけその料金で、他の月は安いという意味です!
1年で見たら27000円弱くらいだった気がします。
昨年度又は昨昨年度の収入で決まるので、今無収入は関係ないです💦- 9月7日
はじめてのママリ🔰
今日の人不親切だなと思いました😭
もう一度聞いてみます😊