※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

女性が30分泣いた後、エサ入れにボーロを入れて機嫌が直った。自分のしたいことができないと泣くのは眠いからかも。

何かをしたいと指差ししてて😖
でも私がわからなくかれこれ30分大泣きでした😖

結局入れ物に卵ボーロを入れてあげたら
機嫌を直したのですが…😰

自分のしたいことができないとこんなにも泣きますか?💦

眠い時間ってのもあると思うのですが、ゲッソリしました😭

コメント

愛知の愛

うちの息子もそうですよ!指を指してくれるのと、違う時は首を振ってくれるので、少しは理解してあげれるようになって来ました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    違う時は首を振ってくれるのですがわからなくて💦
    こんなもんなんですね😭
    コメントありがとうございます😊

    • 9月7日
ひなとママ

わが子もです😅
正解が分からず、はぁ。。
ってなります🤣
うちもお菓子やジュース見せると
機嫌直ります。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じで安心しました😭
    あまりにも長いとお菓子で機嫌を直してもらっちゃいます😱
    コメントありがとうございます😊

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

うちの息子もそうです😢指差してあ!あ!と何かをアピールしてますが分からなかったり何もしなかったりするとブチギレて泣いてます😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ブチギレ😅ホントにこれです😱でもわからないんですよね😰
    同じで安心しました😅
    ありがとうございます😊

    • 9月7日
すみっコでくらしたい

できるまで泣き続けますよ~
ほんとにちょっとした事でもギャン泣きです(笑)
外出る前にそれされるとまじかーってなります(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じですね😭確かにお出掛け前にやられると…😱
    今まだないのですが、怖すぎます😱
    同じで安心しました😭
    ありがとうございます😊

    • 9月7日