
コメント

ぽんぽん
した方がいいかと🤔
加入している保健組合が直接出産した病院に対して出産育児一時金を支払う制度だと思います🤔
出産一時金では足りなかった金額を退院時に支払いになるのかなと思います🤔
してないと自分で出産一時金(42万円)も含めた金額を支払いしてから後日保険組合に自分で手続きしないといけないので手間かなと思います😓

ママリ
直接支払い制度利用しないと退院時の支払いは全額になると思うのですが…
後でお金が返ってくるから利用しなくても利用しても金額は変わらないですよってことを言ったんじゃないんですかね?😥
大体の人は直接支払い制度利用すると思います。
でも、敢えて利用せずにクレジットカード払いにしてポイントを貯めるって方もいるそうです。
-
はじめてのママリ🔰
そーゆーことだったんですね💦
全然理解してなくて、、
上の子の時のこと覚えてなくて、
次の検診でゆおうとおもいます!- 9月7日

退会ユーザー
一時金を出産で使うならした方が楽ですよね
出産費用-一時金=実費
なので直接支払い制度ないと出産費用丸々支払いする必要あるし、後からの手続き面倒
ただクレカ払いOKなら直接支払いにしないで全額支払ってポイント稼ぎます

あき
クレジットカード使える病院だったので、制度使ってないです。手続き面倒でも制度を使わないのは42万円を現金払いするのと同じなので、カード使えるならカードおすすめします。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
うちクレジット作ってないので制度使おうと思ってます😥- 9月7日
はじめてのママリ🔰
ですよね!
全然理解してなくて、、、
次の検診で申し込みすることを言おうと思います!