※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
産婦人科・小児科

熱が高い子供が抱っこで寝ているとき、熱が上がる可能性があるか心配ですか?冷えピタや氷枕は嫌がるようです。

熱が38、6ありますT^T
とても
身体が熱いんですが抱っこで今寝ていて
おろしたら泣きます。
こんな高熱で私にくっついていたら
暑くて余計に熱が上がったりしませんかね?

冷えピタ氷枕はは嫌がりますT^T

コメント

ママリ

抱っこが1番安心して眠れるんですよね。
うちも冷えピタやアイスノンは嫌がるので熱が高い時は保冷剤をガーゼなどに包んで脇の下や足の付け根に挟んでました。

  • ママ

    ママ

    返信ありがとうございます。
    保冷剤試してみますT^T

    • 9月7日
5児母ちゃん

だるいんでしょうね。熱があっても、ママが良いのでしょう。一緒に寝転んでいては?

嫌がってもつけた方が。両脇下につけると良いです!

  • ママ

    ママ

    ありがとうございますT^T
    なんとか降ろせました!
    まだ足が冷たいので
    熱が上がりきったら
    試してみます!T^T

    • 9月7日
きゅうり

つい最近、娘も風邪ひいて冷えピタ氷枕嫌がったので抱っこで寝かせた時はタオルに来るんだアイスノンを冷えない程度に背中に当ててみたりちょっとしたら場所変えて当ててみたりしてみました!
後は寝っ転がって寝てる時はささっと頭の下にアイスノン入れてみたりしてました!

  • きゅうり

    きゅうり

    包んだです🥲

    • 9月7日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!
    お熱上がりきったら
    試してみますT^T

    • 9月7日